味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tenute del Neccio Nero d'Avola |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/15
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日の晩酌 最近、仕事の疲れをワインに頼って誤魔化してる気がする・・・(笑) このネロ・ダーヴォラは、チョコレートっぽくて濃ゆい。旨安ワインに癒やされてます(^^)
2017/03/12
(2014)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
ローソン1000円ワイン。 この旨さでこのコスパ最高! ネロダヴォラらしい ガシッと葡萄をかじった 果実実 大満足です(^-^)
2017/03/10
(2014)
色合いは紫からくすんだ赤 ややスパイシーな香り 口に含むと重い印象だが、スッと収束して優しい余韻が残る ブルーベリー、カシス、牧草のような香り
2017/03/08
(2014)
ネロ ダヴォラ。ローソンで購入。前半はバランスが良くておいしかった気がする。後半はブルーベリーの素みたいな濃さ苦さがある。5日くらい経ってたので酸化した古い味がある。沈殿してた渋味等がそんなに良くない。
2017/02/14
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日の晩酌 今日はチョコレートっぽいワイン!と思い、仕事帰りにローソンでネロ・ダヴォラ。(笑) 娘からのバレンタインチョコレートともよく合いました(*^O^*)
2017/01/27
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
仕事帰りのコンビニで、鮮やかなオレンジエチケットに惹かれて購入。 ネロ・ダーヴォラ、結構好きなお味♪ ギュっと濃い目の果実感にスパイス香。甘さを感じるけど粘度はなく、どちらかというと軽やか♪ カレー スパイスポテト ローソンセレクトスモークタン
2017/01/08
(2014)
金曜日の仕事帰り、ローソンでゲット ローソン、イタリアこれだけだった。
2016/10/31
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ネロ・タヴォラのおさらいです。 テヌーテ・デル・ネッチオ ローソンで980円 コスパ良過ぎです(*⁰▿⁰*) ネオ・タヴォラって、 カラブレーゼという品種の別名だそうですが、 カラブレーゼというくらいなので、 カラブリア州では?と思うのですが、 シチリアが主みたいなんです。 ややこしい…と思った人が、 ネオ・タヴォラって名前にしたのかな? と、勝手に妄想(笑) やはり前回同様、 アロマとは裏腹に、 フルーティでシチリアの太陽をいっぱい浴びて熟したブドウの凝縮感が溢れて来るような 美味しいワインです❤︎ ハロウィンでしたので、 みか吉さんレシピを手抜き風にパクリまくり アレンジしてみました(笑)
2016/09/18
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
好きな味ではないかな 明日には変わるかも 野球観戦後の家飲み
2016/09/17
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
お台場にて。 近所のコンビニで。 まぁまぁ飲みやすくて、メキシコイベントの肉系料理と共に。 いい感じでした。
2016/09/11
(2014)
久しぶりのネロ・ダーヴォラ! 鮮やかなオレンジのエキサイティングな エチケットに引かれ・・・ フルーティでタンニンも感じながら 甘さも見え隠れ。ローソンワインのセンスいいですね(^^)/ ついでに100円牛タンも購入(安旨)!
2016/09/09
(2014)
ネロダーヴォラいただきまする(^^)
2016/06/20
(2014)
シチリアのネロダーヴォラ。ローソンで1,000円ぐらいだけど、コレもなかなか。 スルスル系なので危険です。 最近のコンビニワイン、侮れず。
2016/06/11
(2014)
色もぶどうというよりイチゴ 辛口 果実味もあまりなし もう少しジューシーな方が好き
2016/03/27
(2014)
ローソンで購入
2016/02/20
(2014)
開けた直後は酸味がきついが2時間ほどで飲みやすくなる。ベリーの香り。
2016/01/27
(2014)
初シチリア・初ネロ スパイス効いた柑橘系、 ちと薄べったいかなぁ。 余韻は確かに長いけど
2015/10/24
(2014)
900円程のワインですが、味わいとしては500円のワインに圧勝してるとは思えない。 が、グラスにつぐと微弱なスミレ香り。優しい舌触りにしっかりとしたボディ、余韻にわずかなカカオ。 少々バランスが良すぎて物足りなさを感じるが、確かに美味い。ただ一発屋のミュージシャンみたいな500円ワインを飲み過ぎ、無個性を個性と言い張るこの手のワインは、これこそダース買いするワイン。そんな感じです。
2015/10/21
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
テヌーテ・デル・ネッチオ ネロ・ダーヴォラ ローソンで買ったコスパワイン。さっぱりしたイタリアワイン。適度のスパイシーさ、控えめの果樹味、軽いタンニン。 仕事帰りの遅い時に買えるお助けワイン!
2015/09/26
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
香りが良く、飲みやすく、なかなか良かったです。
2015/06/26
(2014)
赤紫の美しい色合い 熟した赤黒系果実のやや甘い香り 酸の喉越しも良く、 タンニンはほんのりと呑みやすい 開けてすぐ美味しい 2014
2015/06/07
(2014)
コンビニワイン。 フルーティーで美味しい (^-^)
2015/05/08
(2014)
今日のワイン♩
2015/05/08
(2014)
今日のワイン♪
2015/05/01
(2014)
またまたコンビニワイン~♪ がぶ飲みには最適w
2015/04/29
(2014)
イタリア・シチリアのテヌーテ・デル・ネッチオ。 甘めで、ややスモーキーな味わい。 2015年4月29日
2015/04/27
(2014)
テヌーテ・デル・ネッチオ ネロ・ダヴォラ(伊/シチリア 2017) 事務所での仲間飲み…味は覚えてません(-。-;
2015/04/25
(2014)
クセがなく飲みやすいが、後味がチョット渋い。
2015/04/21
(2014)
口当たりまろやかです! フルーティーなので渋いの嫌な人はいいと思いまーす( ^ω^ )
2015/04/21
(2014)
ポイント交換ワインwう~ん・・・