味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sapporo Wine Polestar ポールスター 樽詰スパークリング |
---|---|
生産地 | Chile |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/02/06
長野県出張で、長野市泊まり(^^)♪ Buonoヨシザキさんへ 東海北陸道は雪降ってましたよー 岐阜経由して飯田、諏訪、松本、長野 スパークリングで乾杯(^^)♪
2017/02/06
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
東京満喫日記そのにー サンシャイン水族館 あしか❤えい❤コツメカワウソ❤ ↓ ランチ泡にゃーん ↓ 満天プラネタリウム お雲シートでウットリ しかしウットリし過ぎて途中スヤスヤ(〃'▽'〃)アハッ
2016/12/23
元野球部母飲み会 泡→白→赤→泡withケーキ❤ 真鯛のハラス塩焼きの脂ノリノリにヤラレソーになりま したがケーキで持ち直し(笑) 体育会系女子会σ(^◇^;
2016/10/15
価格:580円(グラス / レストラン)
POLE STAR 樽詰めスパークリング 普通に美味しい
2016/09/17
サッポロ、ポールスター、10L単位で販売される樽泡ワイン。 チリ産のソーヴィニヨン・ブランを使用、甘くて爽やかで美味しい
2016/09/09
価格:290円(グラス / ショップ)
居酒屋にて。すっきりして飲みやすいが、後に変に甘味が残る感じでした。一杯290なので、注文しやすく食前酒には丁度いい。
2016/09/08
焼き鳥屋さん スパークリング ポールスター
2016/07/14
Polestarというスパークリングと謎の赤。どちらもフルーティーで飲みやすく、飲み放題ワインとしてはとっても優秀☺︎ 今日は現部署の女子会で久しぶりの居酒屋。最近の居酒屋はサービス満点、大感謝です。
2016/06/28
今日はタイ料理のお店で樽詰めスパークリングを♡ フルーティーでやや甘め?と思ったけれど、辛いお料理と一緒だとスッキリして飲みやすい。お代わりが進み…飲みすぎた(-_-)
2016/06/08
牡蠣食べ放題の店の飲み放題の樽生スパークリング! わずかに甘みがあり飲みやすい泡 牡蠣に特別合うわけでもないけど割りとなんにでも合う味わい
2016/05/14
こぼれスパークリング もっきりのワインバージョンあるんですね!なみなみ注がれて、わぁ〜!ヾ(*´∀`*)ノ 樽詰スパークリングワイン ポールスター 微かに緑がかった黄色。マスカットの香り。マイルドな泡。やや甘口。う〜ん、標準的?クセがなく、万人ウケしそう。8割に「あ、ステキな人だな」と思われる系。 決してディスってはいませんが、個性的な人が好きな2割派なので、「ステキなのはわかる。でもね…」という感じでノロノロ飲み…。 それと、泡がすぐ消えてビックリ!ものの5分も経たないうちにスティルワインに…。 アッツアツアヒージョと良く合いました♪飲んで喋って笑ってストレス発散〜!夜会楽しすぎて他のワイン撮り忘れっ(*≧∇≦*)
2016/02/05
続けてのポールスター&平城苑 今宵もスタートは塩焼肉から☆★ やはり自分の嗜好と違うため 1杯が限界かな
2016/02/02
ポールスターと塩焼肉☆★ 自分の嗜好的には1杯…かな
2016/01/31
続けてup☆ 樽詰スパーリングポールスター サッポロさんなのかな? 面白いネーミング
2015/11/12
樽詰スパークリング。ポールスター。泡中位。何度か来たお店だがスパークリングに気付かなかった。サワーみたい。ソーヴィニヨン・ブラン。飲みやすい。ワインよりスタッフの動きに感動した。
2015/10/31
ポールスター✨ 甘くて好きだよ♪(*∩ω∩*)♡
2015/09/01
夏の終わりにがぶ飲みアワ、あわ♪ 六本木ヒルズ内にしては、とてもリーズナブルなお店でお料理も美味しくていい感じ。
2015/08/23
プチ宇都宮会二次会 ポールスターというスパークリングワイン。サーバーから注ぐらしい。ということは、ビールのように液体とガスが別々なのか? グレープフルーツサワーか?って感じの味わいでした(笑)
2015/08/22
緊急フライハイト会の一次会の前に二次会のをアップ。 旧オリオンワインバール。 今は‥なんだっけ?でグラス泡。 グレープフルーツサワーみたい(笑)
2015/08/22
泡は細くて口当たりが良いです。甘めなのでアペリティフ代わりに。
2015/08/22
飲みやすいが泡が弱すぎた。
2015/07/18
おとこーて感じのチリスパークリング
2015/06/17
ポールスターという泡をグラスで 牛タンのサラダと 恵比寿の市場みたいな飲屋街で。雰囲気はアレだけど客層が若くて。
2015/05/19
二件目。ポールスターです。
2015/04/22
味はいいけど、泡が微微微炭酸 サッポロビールweb siteより抜粋 ↓↓↓ サッポロビール(株)は、大手酒類メーカーでは初となる樽詰スパークリングワイン「ポールスター」を2012年11月27日(火)から業務用市場で数量・エリア限定(東京都内)にて発売します。 「ポールスター」は、ビールサーバーから提供するスパークリングワインで、原料はチリ産のソーヴィニヨン・ブラン種のぶどうを使用し、やや辛口の味わいに仕上げました。 お客様にとってはボトル提供よりもリーズナブルに、より気軽・手軽にお楽しみいただけます。飲食店様にとっても、いつでも冷えた状態で、注文された分量だけ提供でき、ボトル販売に比べて気抜けの心配がありません。 スパークリングワインは、特に女性からの人気が高く、いわゆる女子会では欠かせないドリンクとなっています。2010年の輸入数量は過去最高を記録し、今後も増加が見込める成長市場です。まずは、飲用機会が増える年末に合わせ、ワイン需要の多い都内で発売し、スパークリングワイン市場の話題と需要を喚起していきます。今後は販売動向を見ながら、販売エリアの拡大を目指していきます。 当社は、総合酒類メーカーとして、いろいろなお酒を楽しんでいただくことで、お客様の乾杯をもっと美味しくしていきたいと考えています。
2014/10/21
価格:620円(グラス / レストラン)
日本の泡、ポールスター。程よい酸にフルーティな味わい、柔らかい泡。スッキリしてて飲みやすい。
2014/07/18
樽詰スパークリングワイン ポールスター 軽くて甘いね(^^; 何杯でもいけるけど泡感殆どなし。 ぶどうジュースですな。 今日は暑気払いでリーガでビアガーデン!
2014/07/08
今日は家に帰ってもご飯がない日で、何処かで食べに行こうと思ったけど帰りが遅くなってしまったので、最近近所にできたバーに入ってみました。 これは樽生スパークリング¥650 樽だからなのか、若干炭酸が抜けているような。。 それはご愛嬌なのですが、このお店ちょっとカビくさいです。 カーヴで飲んでる気分w
2014/05/22
@ もくらん
2017/02/02