味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Reichsrat von Buhl Riesling Sekt Extra Trocken |
---|---|
生産地 | Germany > Pfalz |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/09/15
(2006)
ドイツ トロッケン リースリング 2006 琥珀色に輝くスパークリングは深い味わいをみせながら非常にバランスが良いと思います。 そしてコルクの状態を見ると あぁ!10年ボトルで寝てたのねーって感激しました。 私は肉料理から始めましたが、キャラメリゼしたデザートにも合うのでは!と思いました。クリームブリュレを買ってくればよかった-。 これは素晴らしいスパークリングです^^
2016/08/11
(2005)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
リースリングのスパークリング!落ち着いてる!
2016/05/28
(2005)
ドイツ、「ファルツの3B」のひとりフォン・ブールのゼクト。 養殖だけどきれいな銀鮭と小さいけど3杯で432円の紅ズワイガニで晩ご飯。 鮭はムニエルにしてレモンクリームソース。 カニは甲羅焼きとかに汁に。 ゼクトはヴィンテージ2005年らしく、熟成も進んで濃いめの小麦色。 香りは正直弱め。リンゴっぽい香り。 飲むと、同じくリンゴ。 ミネラルもわずかに感じるが、フレッシュさと果実味に欠けて、少々不満。 もう少ししっかりしたミネラルと爽やかな酸味を期待してたのになぁ~。
2014/07/01
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ゼクトは、エキストラ・トロッケンくらいが好みです。少し熟成しつつあり楽しめました。 以前飲んだゲオルグ・ブロイヤーのピノゼクトは、数段レベル高いわ(^-^)
2015/01/01