味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Palvin Pompeiano Frizzante Bianco |
---|---|
生産地 | Italy > Campania |
生産者 | |
品種 | Coda di Volpe (コーダ・ディ・ヴォルペ), Falanghina (ファランギーナ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/01/04
フリッツアンテ
2016/11/08
隣町のワイン屋さんで、ちょっと急ぎの買い物。 夜がピザの予定だったので、ピザにぴったりと店内のポップのあったこちらに。 くせのない、飲みやすいスパークリングでした。 初日は最後に苦味を感じたが、翌日には感じなかったのは、気のせいか。 コルクは、スパークリングにあるキノコタイプでなく、いわゆる普通のコルクなのだが、耐圧のためがっちりとできており、抜くのが大変だった。
2016/09/02
久しぶりのワイン✨ イタリアの微発泡 美味しい~
2016/08/25
むし暑い日にサクッと飲むことが出来てランチやデイリーユーズにピッタリ!
2016/05/14
あまめー
2016/03/06
微炭酸〜
2015/10/09
やさしい香りが広がるやさしく軽快な飲み心地 グイグイいけます
2015/08/19
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イタリアの微発泡の白。 すっきりしているようだけど、甘くもあり深みもある。 絢香? でも、ちょっとそれを薄めた感じ。
2015/06/27
スパークリング、大好き♡
2015/06/04
こないだ飲んだフリッツァンテの方が 気持ち安くて 味はずっと美味しかった。 これは炭酸水みたいだった。 ぜんっぜん飲み足りない。 マジでチェイサー(・_・;
2015/05/16
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
飲みやすいフルーティーなスパークリングワイン。昼間からでもぐいぐいいけます。
2015/05/01
少し甘めで炭酸もそこまで強くない。
2015/03/20
微炭酸の白。青リンゴやレモンの爽やかな香り。酸味控えめであっさりとした飲み口。
2014/11/27
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カンパーニャの微発泡泡 さらっとした青リンゴの香り、ほんのりした味わい、喉ごしスッキリ。デイリー泡では理想的な軽さ。 とりあえず海老せんと。チビが寝たら何飲もう・作ろう・食べよう、と画策中 昨日は休肝日だったので、沁み渡りますね…
2014/11/25
コク 微発泡
2014/10/24
微発泡性の白ワイン。仄かな甘味と微炭酸のさっぱりした味がおいしい。何にでもあいそう
2014/09/10
意外にもヒット!
2014/07/28
ポンペイアーノの微炭酸白
2014/06/15
思ったよりシュワシュワしてないっす! フリッツァンテって書いてあるけど… いろいろあるんやなぁ〜(^◇^;)
2014/06/04
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
人形町です(^o^)
2014/03/20
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
鎌倉にて。微発泡の白!おーいしー!!
2013/12/22
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
1082円。微発泡。シュワシュワ系。
2017/03/28
2017/03/26
2016/10/21
2016/09/05
2016/08/20
2016/07/25
2016/06/06
2016/01/21