味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Nederburg Premiere Cuvée Brut |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape |
生産者 | |
品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン), Chardonnay (シャルドネ), Colombard (コロンバール) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/06/27
中華料理屋さんでのワイン飲み② ちと甘いかな。
2016/03/20
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ゲスト呼んでパーティー☆オープン一本目は南アのスパークリング、とてもお手頃価格で気になり購入していたもの。セパージュも面白い、リースリング、ソーヴィニョン、シュナンブラン。薄めのさっぱりしたグレープフルーツのような香り。味わいは少し酸っぱめ。価格も考えるとまぁなかなか。
2015/11/15
いつもの超コスパのサラビべが売り切れだったので、南アの泡。あまり冷えてなかったせいか、キレが今ひとつ。
2015/10/07
南アフリカです ウッディ?なノートを感じます 泡の消失が早いかな 口当たりがイマイチだったのでルジェのペシェを少し入れてフルーティー感を出して飲みました
2015/07/28
まずは林檎の香り!隠れてインゲンや筍の様な香りも。微炭酸、細かく繊細で弱々しい(^ ^)フルーティーで甘みをまず捉える。空気と飲み込むと僅かな苦味が。@JALラウンジ。モーニングスパークリングいったりました。
2015/07/09
こぼれスパークリング(≧∇≦)b
2015/04/19
サッパリしている
2014/09/08
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
昨日はご近所では阿波踊りでした。 最近通い始めたここは店員さんも 浴衣や、じんべいでした。 夏を感じるひとときです。 ワインはリースリング主体の スパークリング! 飲みやすく、くいくいいってしまいました(・ω・) 泡と一緒に記憶がなくなりました。 お店に迷惑をかけてないか心配です。 料理もワインもコスパ高いです! 中村橋 ワイン食堂あんこら
2014/06/22
土曜日の午後、まずは一週間の気持ちをリフレッシュするために泡!シュワシュワ乾杯。柑橘の香りが心を落ち着かせてくれます。
2017/01/21
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/08/07
2016/07/17
2015/08/22
2015/07/05
2015/06/11
2014/11/14
2014/05/29