味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mount Macleod Pinot Noir |
---|---|
生産地 | Australia > Victoria |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/01/22
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
オーストラリアのピノ ノワール。明るい日差しのような雰囲気。 酸味は少なく控え目な甘みがあって飲みやすい。 世界的な評論家のハリデー氏が最高評価の五つ星を5年連続で付けている、屈指の造り手なのだとか。 オーストラリアのピノは初めてかもしれないな。
2016/12/15
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
オーストラリア ヴィクトリア州 ピノ・ノワール100% 2013年 チェリーや甘酸っぱさを思わせるすもも漬けの様な香りが出力強めに立ち上がります。 味わいも酸味主体でエキス強め。ピノにしては厚みがあってパワフルな感じ。 トマトケチャップみたいな塩味や旨味感も。 ブルピノの様な冷涼なイメージでは無く、カリピノの様な甘ーい感じでもないです。 濃ゆい酒質にハーブやスパイスが合流するピノ・ノワール♪
2016/04/21
(2012)
悪くないのですが、極微妙に塩分を感じるオージーピノ。
2016/03/21
(2013)
お家ワイン会(10/11)
2015/11/25
(2012)
当たりです。 美味しい。 香りも、グラスの中いっぱいに広がり、 口に含むと、 あ〜(´Д` ) 美味しいよ、これ。 香りの時点で、美味しい感じがしてましたし。 シンプルでパワフルでしっかり美味しいピノです。
2015/09/02
(2012)
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
オーストラリアのピノ^o^ スパイシーさの中での心地よいエレガントな味わい〜 私は好き(^.^)
2015/08/14
(2013)
ブルピノにしては酸味が少なく、甘みが強い。 ブラインド見事に外す。オーストラリアの秀逸なピノ。 飲みやすく、さらりとしているのにアルコールが高いので、後味の満足度が高い
2015/06/20
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
オーストラリアのピノノワール!
2015/06/19
(2013)
オーストラリアのピノ。質感はブルゴーニュ・ルージュだが、香りの押しが強く、アルコール感をより感じる。これが千円台でできてしまうのだから驚き。
2014/08/16
(2013)
SBにmしぶさっっ
2014/07/19
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
飲みやすいけど特徴がないな。いくらでも飲めそうだけど翌日には忘れてしまいそうなワインです。よくできていると思うけど。
2016/05/08
(2013)
2015/12/02
(2009)
2015/08/23
(2012)
2015/08/15
(2013)
2015/04/30
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/04/15
(2013)
2015/04/09
(2013)
2015/01/02
(2013)
2014/11/01
(2012)
2014/08/16
(2013)
2014/08/01
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)