味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mezzek White Soil Cabernet Sauvignon & Mavrud |
---|---|
生産地 | Bulgaria |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Mavrud (マヴルッド) |
スタイル | Red wine |
2016/03/11
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カタルジーナ・メゼック カベルネソーヴィニヨン・マヴルッド2013。コーヒー、カカオ、黒土のようなタンニンのニュアンスが前面にでていてしっかりしているが、全体的には親しみやすい印象。コスパも○。
2015/12/10
(2013)
ブルガリアを代表するワインの一つ。 メゼックは紀元前4世紀前のトラキア王の墳墓のある地名。 古代から最高のテロワールが備わっていて葡萄の神様の生誕地と言われる。 カタルジーナの醸造家はこの神の降臨してきたwhite soil(白い土)と呼ばれるミネラル豊富な、土壌に畏敬の念と共にインスピレーションを受け、ここから生まれたワインにメゼックと名付けたそうです。 カベルネソーヴィニオンは力強く、ブルガリア風ハンバーグ、ヨーグルトソースにとってもよく合いました! 美味しかった❤︎ご馳走様でした!
2015/04/02
(2012)
最近ブルガリアワインと良く出会うなあ。
2014/09/20
(2012)
価格:2,200円(ボトル / ショップ)
メゼックは紀元前4世紀の高名なトラキア王の墳墓のある地名です。 古代から最高のテロワールが備わっていて葡萄の神様の生誕地だと言われています。 カタルジーナの醸造家は、この神の降臨してきたWhite Soil(白土)と呼ばれるミネラル豊富な土壌に畏敬の念と共にインスピレーションを受け、ここから生まれたワインにメゼックと名付けたのです。 試飲会で飲みましたが、少量なのでレビューはあまり役に立たず。 マヴルッドは飲んだことないですね。 果実味しっかりでタンニンは強くない。 非常に飲みやすい。 お値段安いので、現地では完全テーブルワインではないかと。
2016/09/24
(2013)
2015/11/09
(2012)
2015/02/17
(2011)
2014/08/16
(2012)
2014/08/15
(2012)