味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | McWilliam's Hanwood Estate Shiraz |
---|---|
生産地 | Australia > New South Wales |
生産者 | |
品種 | Shiraz (シラーズ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/30
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
本日は月1回ペースで行く焼肉乙ちゃんにて 本日はオーリトラリアのシラーにしました。 クセもなく飲みやすかった。 特大リブロースが美味しかったな(๑˃̵ᴗ˂̵)
2017/03/10
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
次はシラーズ❤️ まぁ軽くて飲みやすいです(о´∀`о) そしてお安い(笑) ビール組のみなさんもワインへ変更し、 「これ飲みやす〜い!」 「私はこのブドウ品種が一番好きなんですよ〜」 と熱弁…
2016/11/13
(2013)
ワイン会‼️シラーズ
2016/10/20
うまいっ!文句なしにうまい。香りがまず素晴らしい。いつまでも飲んでいたい!BGMはセプテンバー。アース最高!
2016/09/10
(2013)
アルコール13.5度 深みのあるガーネット色。ブラックベリー、カシス、プラムの果実とスパイス、レザー、微かなミントのニュアンス。まろやかな甘さとなめらかな酸、緻密なタンニンで成熟度が高く、力強い印象…
2016/08/20
(2013)
とりあえず
2016/08/20
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
4本目も赤。注文したことも覚えてません。
2016/03/18
(2013)
シラーらしく?しっかりまったりしてた。タンニンは存在感あるけどきつすぎず、スパイシーな香りもあくまで奥ゆかしく。ということで日付が変わってから開ける代物ではなかったかもしれない、最初の方に飲みたかった……
2015/12/27
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シラーズが好きなので買ってみたけど、なかなか思っているワインにたどり着けない。でも、美味しい。もう少し深い感じならいいな。表現の仕方がいまいちわからない。
2015/11/05
(2013)
OASISにて、久しぶりに訪問。 スパイシーだが、特に美味しくはない。
2015/10/23
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
オーストラリアのシラー 濃いめの色 フルーティかつスパイシーな香り。やや甘め。舌にまとわりつくほどではない。タンニンは弱々。 タイプとしては好きな部類だけど、南仏のとはどこか違うかな。一本調子なのかな。
2015/07/19
梅雨明けですね 味を感じられるようになってきたかな? すこしだけ
2015/04/03
(2012)
肉を喰らう会②
2015/04/02
(2012)
さっきのシラーのがいいかなぁ
2017/03/26
(2014)
2017/02/23
(2014)
2017/02/19
(2014)
2017/01/21
(2013)
2016/10/19
(2013)
2016/04/28
(2013)
2016/04/09
(2013)
2016/04/02
(2013)
2016/03/25
(2013)
2016/03/13
(2013)
2016/03/09
(2013)
2016/02/16
(2013)
2016/02/06
(2013)
2015/12/24
(2013)
2015/11/26
(2013)
2015/11/03
(2013)