味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Madonna R Rosé |
---|---|
生産地 | Germany > Rheinhessen |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Rose wine |
2017/01/25
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
アサヒパークで見かけて気になったので笑 名前のイメージに反して甘め。 初日のクセが3日目くらいで抜けて飲みやすくなった。
2016/12/21
普通のMADONNAと味は変わらないかな? 飲み易い
2016/07/31
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
原田知世のコマーシャルを思い出すなぁ
2016/07/28
価格:1,209円(ボトル / ショップ)
ドイツ、甘口のロゼ。イチゴやラズベリーの他に、柑橘のフレーバーがいいかんじ。アタックはかなり甘いが、酸味が追いかけてきてフィニッシュはしっかり酸っぱい。これは飽きないし、いいかんじ。( ´ ▽ ` ) 女性のための日本限定版らしいが、男の疲れた体の甘いもの補給にもよい。( ・∀・)b キウイの香りもあるかも。
2016/06/04
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
やや酸味のきいたイチゴのような香り。 微発泡。余韻は少なめ、後味すごくスッキリ。 奥深さがそんなに感じられないので、うたい文句である大人の女性みたいな部分はそんなに感じられない。
2016/04/04
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
マドンナRロゼ(*´ ˘ `*)♡ 「大人の女性の為のロゼ♥」て書いてある(//∀//)♡ 甘いけど後味スッキリ(*¨*) これが大人の女性かぁ〜✨ ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・ いいお天気のお休みの日、桜をみに行きたくて行きたくてあちこち走ってきたのっ*。・+(人*´∀`)+・。* 同じ伊豆半島でも場所によって咲き方が全然違うのっ❀ 伊豆長岡は七部咲き(。・・。)♪ 三島も七部咲き(๑• .̫ •๑)☆ 熱海は満開(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 伊東も満開(//∀//)★.。・:☆♡ 満足して帰ってきたけど、やっぱり夜桜も見たくって、大室山の桜の里へヾ(*´∀`*)ノ♡ ここも満開っ❀.(*´▽`*)❀. 銀マット敷いてお寿司やオードブルと桜をおつまみに乾杯っ( ^_^)/∀☆∀\(^-^ ) 運転手にはごめんね♡だけど、たくさん楽しめて大大大満足のわたし(//∀//)♥ 後で大サービスをしてあげて、今日の借りはチャラにしてもらいましたっ(*´艸`*)♡ また行かなくちゃっヾ(*´∀`*)ノ♡ワーイッ
2015/12/11
価格:950円(ボトル / ショップ)
キレイな色! 甘めのロゼ。 さっぱりした酸味があるので、食事にも合いました。 カマンベールチーズ食べながら飲んだら、めっちゃフルーティーになってびっくり(@ ̄□ ̄@;)!!
2015/11/23
義理の母へのお供え
2015/09/13
度数は低く、甘い。飲み口も軽い。食前酒むけ
2015/07/11
お義父さんが買ってきてくれたロゼと、頂き物のお肉でかんぱい~(笑)(///ω///)♪❤
2015/06/15
香りは熟したイチゴのように甘い。 なのに超スッキリ飲める!
2014/07/23
飲みやすくて、甘め。
2014/04/15
土曜日に同窓会の三次会で飲んだロゼ。 この頃は記憶も消滅しかけとりました。 (ーー;)
2014/03/29
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アルコール控えめで軽いです。 マドンナのロゼが珍しく衝動買いです。
2014/03/22
ロゼワイン♪
2014/01/20
大人の女性をターゲットにした甘口とのことだけど少々中途半端かも知れない。ロゼであるが故の苦味が残ってしまう。このほろ苦さは大人の女性にはいいのだろうか。 ブドウ品種が想定できない。ドイツ特有のゴムのような香りがあるからリースリングもブレンドされているのだろうか。ドルンフェルダーとシルヴァーナ、リースリングあたり?
2016/11/05
2016/09/22
2016/08/16
2016/07/09
2016/06/04
2016/02/23
2016/02/23
2015/06/13
2015/05/06
2014/04/18
2013/07/26