味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lou Dumont Léa Sélection Chambolle Musigny 1er Cru Les Sentiers |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Chambolle Musigny |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/01/31
(2004)
仲田さんのワイン 綺麗なブルゴーニュ ヴィンテージはイマイチだけど、深みあって美味しい
2016/11/30
(2004)
頂き物
2016/10/07
(2004)
和食を堪能した後、シャンポール・ミュジニー レアセレクションでクールダウン。オフヴィンの軽やかさが私の舌に合います。
2015/11/11
(2004)
ルー・デュモン・レア・セレクション シャンボール・ミュジニー・1er cru レ・サンティエ 2004 ブルゴーニュで日本人ネゴシアンの仲田さんが造るCMのサンティエ。 グロフィエの1/4くらいの価格かも。 アロマはレッドチェリー、フランボワーズ、梅の花、軽めな黒鉛、レモンやライムなどの柑橘系。 チェリーや梅の果実味と酸味、酸はまだそれなりに残り、ミネラルは豊富。ボンヌマール付近のテクスチャーは感じられず、軽めな印象。余韻はほんの微かなトリュフってトコかな。 え、サンティエすか?プルミエすか? ん〜、残念。ってな感じで、値段に比例して複雑さも1/4〜1/6って感じかね。 これ以上熟成させてもポテンシャルは変わらない気がするので、グロフィエのルージュと良い勝負かそれ以下になっちゃうのかな。 そう考えると、コスパは悪い。
2017/02/26
(2004)
2017/02/05
(2004)