味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Brun Servenay Brut Sélection |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Cote de Blancs > Avize |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/02/20
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
シャンパーニュ コート・デ・ブラン シャルドネ100% NV レモン、グレフル、ナッツ、イースト、甘露さを思わせる香りも。 酸が図太い。 「酸っぱい」ではなく、重みのある酸味。 余韻のミネラルもギュッとしてる。 果実味は香りのイメージよりも細身でシュッとしるけど、旨味はしっかり。 香ばしいイーストと、ピノ入ってるんじゃ?のコクがありますが、強靭な酸とミネラルを軸として軌道はブレない。 3日目も6,7割の泡をキープ、味つきが良くイーストも増量して厚みアップ。 「白ワイン」としてとても美味しい! 乾杯シャンがこんな会だったら、その後もめっちゃ期待しちゃいます(^ ^) 華奢だけど骨太で、しなやかさも兼ね備えたブラン・ド・ブラン♪
2017/02/14
価格:4,860円(ボトル / ショップ)
ブラン ド ブラン、シャルドネ100%、白ブドウだけで造られたシャンパン。泡をこの一本だけ以外にも飲まれる日ならば、このシャンパンを先に飲まれる方が、味わい的に、黒ブドウや、既出のロゼのようなしっかり目の泡の後より、繊細さを感じて、おすすめだと思います。リンゴの芯の蜜や洋梨の香りetcに、この土地を感じるキリッとした綺麗な酸、ミネラル感諸々と、エントリーレベルの泡ですが、骨格やスケールの大きさを感じれると思います。
2017/01/08
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ご近所仲良しご家族と、新年の乾杯用に選んだ泡 ワインリストの中から価格帯で絞り込んだ4本それぞれの特徴を簡単に教えていただき、選んだのがこちら ブランドブランとは書かれていないがシャルドネ100%だそう レモニーな柑橘系の香りと味わい ナッティさやトースト感は控えめ だけど複雑で繊細で泡のキメが細かくて美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ やはりシャンパーニュはブランドブランが好きだなぁ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
2016/10/21
@ユニッソンデクール
2016/09/11
家飲み。そろそろ暑さも和らいできたし、完全に秋になってしまう前に、今年用にストックしてあった最後のシャンパーニュ アヴィズ。グループフルーツにイースト香にすっぱめの酸が心地よい。来年も何本かストックしたいかも。
2016/09/03
蒸し鮑との相性最高ですわ!
2016/07/19
ジェロボアム
2016/07/12
価格:5,200円(ボトル / ショップ)
精緻なミネラル感を備えたシャンパーニュ随一のシャルドネを育むコート・デ・ブラン地区を代表する特級畑アヴィーズで 4世代も続き1933年にRMとなった由緒ある造り手。 確かにミネラル感がある。 酸味もしっかり。 柑橘系、トーストの香り。 泡は程々。
2016/06/29
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
広島東洋カープ11連勝記念!休肝日返上!32年ぶり!
2016/06/27
家飲み。今日も暑かった。シャンパーニュ アヴィズ ブラン・ド・ブラン。 先週の試飲会で購入したもの。この価格のシャンパーニュではとっても美味しいです。 レコルタンものはもっと探せば色々美味しいのあるんだろうなぁ。
2016/05/28
価格:4,946円(ボトル / ショップ)
洗練されたスタイルなブランド・ブラン。スケールの大きさも感じ、このお値段ならば、コスパ良しです。
2016/01/06
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
日替わりテイスティングの後に本日のシャンパーニュをグラスで! グランクリュのシャルドネ100%。 爽やかなトースト感に、白い花や柑橘系の香り。 なかなかクリーミーで泡も繊細でシャルドネらしい味わいですね♪ 白ワイングラスに100mlとたっぷり注いでくれたので堪能できました!
2015/07/07
ADVステップ3.5 クラス会@AL FONTE 北新地。 もう1本、泡。わりと線が太目の泡なのでしっかり味のパスタともバッチリ
2015/07/01
〆シャンはブリュンセルブネイ…ブランマンジュにかかったマンゴーのソースと最高です!
2015/06/17
友人の誕生日のお祝いを… 本日はブリュンセルブネイから…非常にミネラリーな印象!バランスもよい! さすがはアヴィーズ♪
2014/12/11
シトラス香るフレッシュ&ミネラリーRMシャンパーニュ@渋谷居酒屋バン。超アペリティフ向き♪
2014/12/05
コスパ良し。
2014/08/07
またまた行ってきました、京都のファミーユ もりながさん。でも、これは7月のもの。 まめにアップしないので、たくさん溜ってしまいます。 まずは、鮑の前菜。シャンパーニュと。
2014/06/26
念願かなって行ってきました、京都のファミーユもりながさん。お料理も美味しいけれど ワインのセレクトも良くて、気に入りました。 前菜のウニのムースなどにあわせて、まずは爽やかな泡。
2014/06/22
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
泡がきめ細かく、柔らかくて繊細で上品。果実味がしっかりとしたスタイル。
2014/06/22
シャンパン@ファミーユ モリナガ。爽やかなブラン・ド・ブラン
2014/03/19
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
グラスの中の泡がとてもきれいだった。数分程度。開けたてではなかったみたいなのにね。味は軽くそれからもう少し軽く残る感じ。とてもシンプル。
2014/02/21
柔らかくエレガント。きれいな酸とブリオッシユのようなsweetな香り。最初の一杯目には最高♡Tres Bien!
2014/01/19
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ブランドブラン。 酸味中心だけど、ちょっぴりハチミツ。
2013/12/18
きめ細かさはそれほどでもないけど、とても力強い泡。
2017/03/11
2017/02/25
2017/01/26
2016/12/09
2016/11/07