La Mondotte
ラ・モンドット

4.00

12件

La Mondotte(ラ・モンドット)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • アーモンド
  • コーヒー
  • チョコレート

基本情報

ワイン名La Mondotte
生産地France > Bordeaux > Saint Émilion
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ12

  • 4.0

    2016/12/24

    (1995)

    シャトーラモンドット95。香りは感じなかったが、カシスやジャム感の爽やかな甘さ、円熟したタンニン、優しい酸味でワインだけでも楽しめるパワー系でない上品なタイプ。甘めなのでサンテミリオンでもかなり好みでした。

    ラ・モンドット(1995)
  • 3.0

    2016/11/13

    (1997)

    ランプステーキバーベキュー会

    ラ・モンドット(1997)
  • 4.0

    2016/07/26

    (2003)

    こりゃ濃厚! ラ モンドット2003。 スパイシーな香り、黒果実にかぶり付くような凝縮感、抑えた酸味、奥行きのあるミネラル感。 パーカーポイントが高いのも頷ける!

    ラ・モンドット(2003)
  • 4.0

    2016/06/27

    先にガフリエールを開けて貰ったので、無理くり開けて貰ったモンドット。5は流石に付けすぎなので4。でも、5でも良いよ。僕はナイペルグのファンなので。 書き忘れたが、ヴィンテージは04 ガフリエールと合わせてもらいました。

    ラ・モンドット
  • 3.5

    2016/04/10

    (1995)

    ワイン会五本目。ラ・モンドット1995。ドライフルーツのような黒系のニュアンス。時間の経過と共に柔らかくなりました。

    ラ・モンドット(1995)
  • 4.5

    2015/06/21

    (2002)

    生産量が少なくて希少なモンドット。メルローの上品な柔らかさが綺麗に表現されている逸品。旨い!

    ラ・モンドット(2002)
  • 4.5

    2015/04/30

    (2001)

    2時間くらいで開いた。メルロになにかブレンドされている?後味スッキリ。おいしい~

    ラ・モンドット(2001)
  • 5.0

    2014/04/22

    価格:30,000円 ~(ボトル / ショップ)

    カノン=ラ=ガフリエールやクロ・ド・ロラトワールを所有するステファン・フォン・ネッペールと、有能なコンサルタントのステファン・ドゥルノンクール氏がタッグを組むラ・ラモンドット。 メルロ100%で造った1996年が初ヴィンテージ。 初ヴィンテージより2年も経たない内に、無名だったシャトーはサン・テミリオンの最上級シャトーになり、その価格は急騰。 ついに、1998年のプリムール価格は、サン・テミリオンで最高値を付けたという伝説的なエピソードを持ちます。 この2001年はそろそろ飲み頃を迎えます。 濃い紫色とゆっくり花開くワインでした。 About 35,000-42,000yen In Osaka with Sie-Kensou

    ラ・モンドット
  • 4.0

    2016/02/06

    (1995)

    ラ・モンドット(1995)
  • 4.0

    2016/01/23

    (2007)

    ラ・モンドット(2007)
  • 5.0

    2014/05/12

    (2004)

    ラ・モンドット(2004)
  • 2.5

    2014/04/25

    (1995)

    ラ・モンドット(1995)