味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Cuvée Mythique Blanc |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Corbiéres |
生産者 | |
品種 | Grenache Blanc (グルナッシュ・ブラン), Marsanne (マルサンヌ), Roussanne (ルーサンヌ), Viognier (ヴィオニエ) |
スタイル | White wine |
2017/02/18
(2015)
ラベルに一目惚れしました。。多分開栓してから半日くらいした方が丸くなって美味しいとおもいます。。
2016/12/04
(2014)
赤は頂いたこと有りましたが、白は初めて。思ったよりジューシーで、飲みごたえがあった。コスパよし。
2016/10/02
(2014)
1500円近辺。 失敗しないブレンドワイン。香りは開けた瞬間から1000円以下のワインとは別格。 飲み口はそうでもない。シラーとグルナッシュか。うまくできてると思う。 ただ、このワインは、ベストマッチの料理が思い浮かばない感じがするのはなんでだろう。ワインだけ飲み続けるのにも、決定的な旨味が足りないような。 つまりは万能選手か。ただただ外さない。
2016/06/24
色に比べて、甘さが強い。 飲みやすくて美味しい
2016/05/28
辛口で、好きな味わい
2015/12/14
(2013)
白ワイン。1600円くらい。よくあるシャルドネのワインっぽかった。良いワインなんだと思うけど、リンゴジュースっぽい甘い感じよりすっきりしたやつの方が好みなので、そんなでもなかった。
2015/09/20
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
皆さまの投稿で 見たことある!(*^^*) と、嬉しくなって購入。 値下しましたシール有り。 さてお味は... また後日(笑)
2015/09/20
(2014)
ふくろうのいるバルシリーズその2
2015/09/02
(2013)
冷えてると味も香りも影を潜めてる。 室温に近づくと、香りが出て・・・香り・・・んん?こない? 見た目の濃さの割には軽めな感じ。
2014/09/25
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ウィスキーのような琥珀色。蜂蜜の香り漂うトロリとした口当たり
2014/03/16
(2010)
フルーティー♪σ(^_^;)?美味しいー!σ(≧ω≦*)グィグィ飲める
2017/01/29
(2014)
2017/01/22
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2016/12/23
(2014)
2016/11/21
(2014)
2016/11/18
(2013)
2016/11/08
(2014)
2016/08/08
(2008)
2016/03/26
2015/07/18
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/07/22
(2010)
2014/04/05
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)