味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kante Sauvignon Selezione |
---|---|
生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2016/10/10
(2006)
釧路飲み。偶然からコジモ三世さんと飲むことに。なんと言う展開。そして、ご馳走になっちゃいました。コジモさんありがとうございました! 東京にいらした時は、ぜひ、一声かけてくださいー。 泡の後、コジモさんのおすすめでいただいた、フリウリのソービニオンブランというこちら。 こんなSB飲んだことなーい! グレープフルーツや洋梨系の凝縮した果実味で、とってもミネラリー。ミネラルの塊を感じるほど。爽やかで控えめなハーブ香。 とっても美味しいです! ごちそうさまでした。
2016/10/10
(2006)
最初に言うと ワインは とても美味しかったんですが プラスαの星は いつ、誰と飲んだかなんです! まったりと 行きつけのワインバーで飲んでた昨晩。 ふと スマホをいじり vinicaを 見てると 2016WEを受験した仲間である ピノ2さんが なんと!我が町釧路にいるとの事。 それから 出会って 乾杯するまで 一時間とかかりませんでした(笑) 勿論この後は楽しい夜となった事は言うまでもありません(*^^*) 素敵な出会いになった ワインに vinicaに感謝です! たいした もてなしもできませんでしたが... ピノ2さん! 奥様! またお会いしましょうね(^-^)/
2016/05/14
(2006)
10年の年月にも関わらず、樽が効香りいていてパワフル!食事との相性は「?」 ソーヴィニョンだけどたいりょのいるワイン。
2016/03/20
(2009)
Kante sauvignon selezione 2009 飲んでみたかったカンテ、まず感じるのは強烈なミネラルと綺麗な酸、時間が経つにつれ様々な表情が現れてくる。もう少し早めに抜栓すれば良かったかな…
2015/06/09
(2006)
熟成ソーヴィニヨンブラン2006。 ブルゴーニュのような香りのイタリア。 トロピカル香は溶け込んでいましたが、余韻に若干の苦味。 サンセールのアルフォンスメロに似てました♪
2014/12/20
(2006)
パワフル!アルコール感高いが、しっかりと葡萄の力強さを感じる。10年くらい前に飲んだミアーニに似た印象。2006は今飲むにはまだ早いけど、物凄いことは分かる。口径が普通より小さいのでストッパーが無いことと、抜栓に技術を要するのが難点。
2014/10/19
(2006)
素晴らしい。
2016/10/02
(2009)
2016/08/14
(2009)
2015/11/16
(2006)
2015/09/11
(2006)
2015/04/10
(2006)
2015/03/29
(2006)
2015/01/20
2014/09/27
(2006)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)