味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | I Balzi Rosso Veneto |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Corvina (コルヴィーナ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/30
試飲。 甘くてまろやか
2017/03/13
価格:1,700円(ボトル / ショップ)
本日の一本。 ナターレ ヴェルガ イ バルツィ ヴェネト ロッソ 2013。 遅くに帰宅後、悩んだ挙句にやはり開けてしまいました(^_^;) 濃縮ジュースのような甘さ。 今日のような体調には丁度良い。
2017/02/27
見た目の想像どおりフルボディ。アルコールもしっかりしていて重い。凝縮された赤。飲み始めた頃は少し温度が低かったのか酸味とタンニンが際立っていた感じがしたけど温度が上がって時間が経てば丸みを帯びてきてブドウの熟された香りもしてきた。合わせるお料理は牛肉の赤ワイン煮込みとかどうかな♪
2017/02/25
(2013)
イ バルジ ヴェネト2013 RWG旨安大賞を飲むシリーズ。ヴェネトのワイン。コルヴィーナという品種100とのこと。多分初めて飲む品種。 一部、葡萄を陰干ししているらしく甘く濃い。ワイン単体では厳しいが、マルゲリータとかアラビアータとかにはとても合うのだろうなぁ。
2017/02/20
(2013)
価格:1,200円(ボトル / ショップ)
きのこに合う♡鼻からぬける香りがいい香り♪食事に合う感じがする。でも、ちょっと甘めかな…?
2017/02/14
jupiterでサクラアワード2016 ダブル金賞受賞 とろっとした濃厚な味わい という記載に惹かれ 欠品していたので他店から取り寄せまでしてもらったワイン。 フルボディ そのまま飲むには甘かったぁ〜 (´△`) 濃い食事にはとても美味しく飲めて進んだ
2017/02/05
濃厚なグルナッシュみたいな
2017/02/04
レバーパテに合う。オクラと豆入り豚ロースと茄子のトマトカレーにも。カマンベールにも。 なかなか濃くて良いね!トリプル金賞って良いのかな
2017/01/29
一部アパッシメント使用
2017/01/28
誕生日。 ワインのコメントは、特になし。 兎に角、楽しいです。
2016/11/07
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
これうまい
2016/10/21
ビン重っ!香りは物足りないが、ハイコスパ。
2016/10/17
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
リーズナブルでも、美味しい(o^^o)
2016/10/10
黒いっ!赤ワインなのに光を通さな過ぎて、ちょっと笑える。トロトロとした舌触りが特徴で、アルコール度数は強めな印象。中華とか合うかも?!
2016/09/26
(2013)
甘いがしっかり
2016/09/03
抜線直後から、プルーンのジャムの様な香りにプラムやカシスのニュアンス、色は濃い。
2016/08/21
(2013)
友人から私好みのワインを頂いた。 酸味が少なくサラッとしてるけどコクがある。大好きなタイプ。美味しい♪
2016/06/18
フルーツ濃くて 美味しかった(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)
2016/06/11
(2013)
甘さとコク、酸味のバランスが良い。 かなり好き。
2016/06/03
(2013)
口に含んだ瞬間に広がる、凝縮したまろやかな果実味。つい飲みすぎちゃうヤツだー!
2016/05/18
(2013)
価格:1,155円(ボトル / ショップ)
イタリアはI.G.T.ベネトのフル。 コルビーナ種のお手本みたいな一本。コスパも非常に高いと思います。 サクラアワード受賞も納得。
2016/05/04
(2013)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
イ・バルジロッソヴェネト イタリア コルヴィーナ100% 14% お手頃イタリアワインの日。 香りは 甘いが平坦に感じた。 一口含むと… 「甘~~~~っっっ?」 一口で「もう沢山っ」となる程 私にはキツかった(涙) 抜栓後数日でも 独特の強い甘味と鼻をつくアルコール感が完全に私の好みではなかった。 「ワインが苦手だけど 甘いワインなら」 という人にはいいのかな?
2016/05/03
(2013)
価格:1,479円(ボトル / ショップ)
甘辛(アルコール高) I.G.T.ワイン ヴェネト州 コルヴィーナ100%
2016/04/09
ファーストインプレッション 美味い
2016/01/06
(2013)
Rosso Venet I Balzi 2013 開けてすぐは甘さが強くて飲みにくかったけど、翌日には甘みが落ち着いて美味しく頂けました。
2015/12/11
価格:1,090円(ボトル / ショップ)
かわいい酸味とクリーミーなコク、印象はアメリカンチェリー
2015/11/30
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ヴェネトの赤。 たまには旦那にワインを選んでもらったら、これが意外と美味しかったー(笑) まず、色が濃い!もはや黒い?っていうくらい濃い。 そんな見た目の印象を裏切ることなく、がっつり濃い重で果実味しっかり系なんだけど、タンニン強めの重口なので、果実味がしつこくならず、でも飲みごたえはあるd(^_^o)という、非常に私好みな赤でした。 なんとなく最近飲んだ濃重な赤のなかではダントツ!な印象です。 最近、イタリアワインて楽しいのかも!と、今更ながら感づいてきました(笑) 国内各地に固有品種が信じられないくらいたくさんあるし、どれが地名なのか品種なのか何なのかわからなかったりして、まだ私には早いわね…と思ってたんですが、伊勢丹の試飲会でいくつか飲ませてもらって、ちょっと面白すぎました!(≧∇≦) 少しずつ、品種や場所を意識しながら楽しんでいきたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
2015/11/21
1100円inジュピター カサーレヴェッキオをベースとして 近しいテイスト&高コスパを探してます これは及第点でした 若干スパイシーさはあるものの、まろやかかつ価格の割にボリュームがあります
2015/11/17
(2013)
友人の家にのみ残ってたワイン(^^) 冷やされててタンニンや果実味はそんな感じなかったけど甘かった!
2015/10/26
イタリア。コルヴィーナ。