味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Henry Fessy Beaujolais Nouveau Rose |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Rose wine |
2016/11/20
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ボージョレーヌーボーのロゼを飲むのは初めて。 ジャミーな甘さが無くスッキリとした甘さを感じ口当たりが良い。 温度が上がると酸味を感じるが悪くは無い。
2016/11/19
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
にしこくマインで購入。ボジョレーヌーボーのロゼ。昨年も買って美味しかったので、今年も初日に捕獲してきました。
2016/11/17
(2016)
恒例のボジョレー 会社の付き合いで買いました
2015/11/24
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ボージョ・ヌーヴォーのロゼ。 常温で飲みました。 口に入れた瞬間は美味しいけど、そこからどんどん辛くなっていく感じ。 セコガニ美味しかったけど、チーズや生ハムの方がワインに合いました。
2015/11/21
(2015)
ヌーヴォーのロゼ。 来年も飲みたいな!
2015/11/21
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
アンリ・フェッシ ボジョレー・ヌーヴォ・ロゼ オリジナルラベル 2015 トップはももやパイナップルのフルーツ ミドルからマンダリンが顔を覗かせ 赤っぽいクレヨンがベースノートに満ちる 味わいも、ほぼ香りのイメージ通りでわかり易い^ ^ 今日は、ゴマ豆乳鍋で 締めは、追いゴマだれしてラーメンで(^ー^) 昨日も仕事で遅くなったのでカルディに寄れず T^T …っで、予告通りサークルKでボジョレー・ヌーヴォのロゼを購入。 ボジョレー・ヌーヴォにロゼあるの知らなかったのでワクワク ワインの色もエチケットも可愛い (^^
2015/01/15
(2014)
今さらだけど、ボージョレのロゼを飲んでみた。普通のロゼとあまり変わらない感じかな。ラベルがラブリー?
2016/11/27
(2016)
2015/12/17
(2015)
2015/11/22
(2015)
2015/11/21
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2015/11/19
(2015)
2015/11/19
(2015)