味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Grasso Fratelli Barbaresco Bricco Spessa |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Red wine |
2016/01/17
(2000)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2000
2015/11/01
(2000)
イタリアワイン好きの集い こちらはargento.kimさんのバルバレスコ いやいやこれ大好きです。すごい美味しい♪ 熟成感の奥にほんのり甘みを感じます。 ごちそうさまでした。
2015/11/01
(2000)
ピエモンテの赤 黒雄鶏会初参戦に持参したバルバレスコ・ブリッコ・スペッサ2000 ネッビオーロ100%
2015/11/01
(2000)
第2回黒雄鶏会20151031 4本目 バルバレスコ・ブリッコ・スペッサ2000 argentoさんの持ち込み。 ネッビオーロ100% ネッビオーロの熟成がこの味になるのかとしみじみ感じました。柔らかい渋みと酸味で美味しいです。探して飲んでみたいです。 argentoさん ありがとうございます。
2015/11/01
(2000)
黒雄鶏会argentoさんのバルバレスコ!泊まりがけで来てくださった、argentoさん。感謝、感激。ワインも美味しかったです!
2015/09/30
(2000)
プレミアムイタリアワイン会の7本目・・・15年の熟成を経てそろそろ飲み頃かな~❤(*^^*)さすがワインの女王だね❗
2015/09/19
(2000)
ワイン会。バルバレスコ、しかもヴィンテージが今までよりもバック…これで3000円切りなら、なかなか。それなりの熟成感はあるが、まだまだフレッシュな面影を強く残す。
2015/08/10
(2000)
ネッビオーロを美味しいと感じたのは初めてです。ルバーブやイチジクなどの果実味、枯れ草、スモーキーさがありタンニンはこなれてます。一言で表すと…田舎娘。もちろん褒めてます。
2015/06/28
(2000)
試飲会♪ 無料試飲18種類のうち ヴィオニエとオーガニック2種類を 試飲♪ そのうちヴィオニエ はお買い上げしました(#^.^#) 有料試飲、今回は3種類( ´ ▽ ` )ノ そのうちの1種類 バルバレスコ ブリッコ スペッサ2000 優良年の蔵出しバックヴィンテージ
2015/03/09
(2001)
プラム、チェリーの香り とてもタニックな力強い バルバレスコ 澱が多かったので バニラアイスにかけて食べてみる 以外とイケる
2014/03/31
(2001)
バランス良い。
2017/02/10
(2007)
2015/10/11
(2000)
2015/09/28
(2000)
2015/09/21
(2001)
2015/07/29
(2000)
2015/07/06
(2000)
2014/06/07
(2001)