味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Goldeneye Pinot Noir Gowan Creek Vineyard |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2014/10/05
(2011)
価格:9,000円(ボトル / ショップ)
1997年アンダーソンヴァレーにおいてダックホーンによるピノノワールを使ったプレミアム商品「ゴール デンアイ」の製造が始まりました。 ここでは5ヵ所のヴィンヤードからのブドウをブレンドし、洗練された エレガントなワインづくりに取り組んでいます。 メンドシーノ沿岸独特の海からの影響、立地、土壌を反 映させたブドウは、気品にあふれ、洗練されたピノノワールを生み出すことで知られています。 試飲しました。 アンダーソン・ヴァレーにある ゴーワンクリークの畑は、気候的 に穏やかな要素と、海からの霧の影響を受け夜から朝にかけて冷涼となる二つの要素を併せ持つ。 ゴールデンアイシリーズでこれだけ単一畑。 複雑でスモーキー、バニラっぽい香りもあり、パワフルなポテンシャルを感じます。 ゴールデンアイシリーズではこれが一番美味しかった。
2014/05/06
(2010)
アンダーソンバレーのゴールテンアイを飲んでみました…強そうなのでデキャンタへ…ベリーの果実味に、続いてスパイスを感じます。徐々にタンニンが強くなって少しバターかな?と思っていたらジャミーになって行きました。 岩塩のきいたジビエに合わせたい感じ…(^_^)
2017/02/23
(2011)
2016/11/20
(2013)
2016/11/14
(2012)
2013/11/27
(2009)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)