Gladius Colli di Luni Bianco
グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ

3.20

25件

Gladius Colli di Luni Bianco(グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • 白い花
  • オレンジ
  • ライチ
  • タイム
  • ミント

基本情報

ワイン名Gladius Colli di Luni Bianco
生産地Italy > Liguria
生産者
品種Vermentino (ヴェルメンティーノ), Albarola (アルバローラ), Malvasia Bianca (マルヴァージア・ビアンカ)
スタイルWhite wine

口コミ25

  • 3.0

    2017/03/15

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    2.75か、3.00か、んん〜でも3はあげすぎかな。 どうしよう……と言ったところ。 わりとしっかり落ち着いていて、香りも口腔に含んだ時もちゃわちゃわしない。 1,000円代後半の白としてはそれなりと言えばそれなり。 悪い意味ではなく、舌側部に広がる酸が意外と優等生的な仕上がり。 アサリのワイン蒸しとの相性はとてもいいです。

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2012)
  • 3.0

    2017/01/20

    ベルメンティーノのブレンド。ベルメンティーノにない後味で美味しい!

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ
  • 3.0

    2016/07/28

    (2014)

    リグーリアの白 ラ・バイア・デル・ソーレ / グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ2014 ヴェルメンティーノ45%、トレッビアーノ36%、マルヴァジーア・ビアンカ11%、アルバローラ8% 白い花のアロマ(鼻カサブランカではないです^_^;)、柑橘と塩気ミネラルのニュアンスがバランスよく旨いです! リグーリアって避けてた訳ではないけど初飲。

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2014)
  • 2.5

    2016/06/18

    打合せの後にお客さんと(^^) 泡で乾杯した後、料理に合わせて選んでもらいました(^-^) 先ずは白(^_^) 季節に合った冷えた辛口の白でした(*^^*)

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ
  • 2.5

    2016/05/17

    (2012)

    価格:1,836円(ボトル / ショップ)

    久しぶりのイタリアの白 個人的にヴィニカの白味を表現するアイコンにない香りも感じられ、表情が判定とちょっと違うけれど、そこに海潮の香りと石鹸の香りを足した感じです。 普段飲みとしては価格的にほぼほぼと言ったところで満足出来ます。 合わせたピザの生地がふんわり系だったので、ちょっと間違えたかなと…… やはりシンプルでうっす〜いクリスピーな生地が合うと思います。

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2012)
  • 3.0

    2015/10/20

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    近所のピザハウスで、 ◯年目のの結婚記念日。 楽しく過ごすことができました。 奥さん、子供に感謝。

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2013)
  • 3.0

    2015/08/20

    (2013)

    大好きなコッリ・ディ・ルーニ。硬質。果実が主張せず、おだやかだが、味わい深い

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2013)
  • 3.5

    2015/05/26

    (2013)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    大将もオススメ。フルーティーだね、ホッキガイのソテーと

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2013)
  • 3.5

    2014/11/21

    (2012)

    バランスがよい スッキリ

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2012)
  • 3.5

    2014/08/10

    (2012)

    私好み( ´ ▽ ` )

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2012)
  • 4.5

    2013/03/01

    (2010)

    柑橘系の香りが爽やかで複雑、グラスに注いで少し時間を置いた方が味わいが深くなった。

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2010)
  • 3.5

    2017/03/07

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ
  • 4.0

    2016/07/18

    (2014)

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2014)
  • 3.0

    2015/10/31

    (2013)

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2013)
  • 5.0

    2015/10/13

    (2011)

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2011)
  • 3.0

    2015/07/14

    (2013)

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2013)
  • 4.0

    2015/07/14

    (2013)

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2013)
  • 2.5

    2015/07/04

    (2013)

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2013)
  • 4.0

    2015/05/16

    (2013)

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2013)
  • 2.5

    2015/02/10

    (2012)

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2012)
  • 2.5

    2015/01/29

    (2013)

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2013)
  • 3.0

    2014/11/16

    (2012)

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2012)
  • 2.5

    2014/10/12

    (2012)

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2012)
  • 4.0

    2014/01/01

    (2010)

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2010)
  • 2.5

    2013/09/27

    (2011)

    グラディウス コッリ・ディ・ルーニ ビアンコ(2011)