Ferrari Carano Tresor
フェラーリ・カラーノ トレゾール

3.20

3件

Ferrari Carano Tresor(フェラーリ・カラーノ トレゾール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Ferrari Carano Tresor
    生産地USA > California > Sonoma
    生産者
    品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Malbec (マルベック), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Merlot (メルロ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド)
    スタイルRed wine

    口コミ3

    • 3.5

      2015/10/15

      (2011)

      カリフォルニアグランドテイスティング。これは相当気に入りました。

      フェラーリ・カラーノ トレゾール(2011)
    • 3.5

      2014/11/26

      (2010)

      価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

      アッサンブラージュされたボルドースタイルのワイン

      フェラーリ・カラーノ トレゾール(2010)
    • 2.5

      2014/07/10

      (1994)

      面白いかもワイン、#03はフェラーリ・カラーノ、トレゾール 94。おそらく日本ではあまり知られていないソノマのメリテージです。 約15年前、半年ほどアメリカにいたのですが、その時に出会ったワインのうちベスト候補の一本です。 ケイマスやカスク23、ジェンセンなど有名どころは期待通りの美味しさでした。しかし、渡米前は知らなかったワインで良かったものはそれら以上に心に残ったように思います。トレゾールはまさしくそんなワインでした。 テキサスのオースチンでワインセミナーに参加したのですが、その時にこれぞ「フルーツ爆弾」として紹介されたのがこのワインです。 この上ない凝縮感と雑味のない透明感を綺麗なアルコールが下支えした凄まじいパワーを持つワインでした。 そのワインを秀逸なネットショップUさんのリストに見つけずっといつか手に入れたいと思っていたのです。その間、10年以上、この度ついに購入に至りました。これも縁なのだと思います。 自分にとっては特別な思い入れのあるワイン、いつか人生の節目に開けようと思っています。 ちなみにこれ以外で惚れたワインはフローラスプリングスのトリロジー、シャトーセントジーンのサンクセパージュ、アイアンホースのロシアンリヴァーなどでした。

      フェラーリ・カラーノ トレゾール(1994)