Farr Rising Saignee
ファー・ライジング セニエ

3.40

17件

Farr Rising Saignee(ファー・ライジング セニエ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • 蜂蜜
  • ピーマン
  • 干し草
  • サフラン
  • 木樽
  • 石灰

基本情報

ワイン名Farr Rising Saignee
生産地Australia > Victoria > Geelong
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRose wine

口コミ17

  • 3.5

    2016/05/01

    (2013)

    ラムとワインと私@Chi-fu

    ファー・ライジング セニエ(2013)
  • 3.0

    2016/02/09

    (2013)

    オーストラリアのロゼ。初めて飲んだ。 ミルクっぽい香り。香りがたまらん!これ、大好き。 サーモンの料理に合わせたんだけど、サーモンって難しいらしい。写真見てもどれがサーモン?って感じ。ドーム型の中にサーモンが、いる。 これはソースに檸檬を使ってたり、濃い感じの味だから、ふつーサーモンにはあっさりめのワインなんだけど、そうすると味が負けちゃうんだって。

    ファー・ライジング セニエ(2013)
  • 3.5

    2015/12/18

    (2013)

    @イルマット

    ファー・ライジング セニエ(2013)
  • 5.0

    2015/09/12

    (2013)

    ロゼなんだけど、白側で作ったらしい。 マジか!ってなるよね。 大成功な例。 超辛口に仕上がっていて、ロゼ感もある。 いや、完全白だろ! 楽しめるワインであることは間違いない。 食も、辛口なんで基本的になんでもあうでしょう。

    ファー・ライジング セニエ(2013)
  • 3.5

    2014/08/16

    (2013)

    バリックの利いたロゼ。美味い。

    ファー・ライジング セニエ(2013)
  • 2.5

    2014/08/05

    (2013)

    オーストラリア、ジーロングのロゼ、ピノをセニエ方式でロゼにしてる。 美味しいロゼです! ちなみに箸置きは弾丸の弾頭、楊枝立てはライフルの空薬莢。

    ファー・ライジング セニエ(2013)
  • 3.0

    2016/09/18

    (2011)

    ファー・ライジング セニエ(2011)
  • 2.5

    2016/06/21

    (2013)

    ファー・ライジング セニエ(2013)
  • 3.5

    2016/02/28

    (2011)

    ファー・ライジング セニエ(2011)
  • 3.5

    2015/11/19

    (2013)

    ファー・ライジング セニエ(2013)
  • 3.5

    2015/11/09

    (2013)

    ファー・ライジング セニエ(2013)
  • 3.5

    2015/10/13

    (2013)

    ファー・ライジング セニエ(2013)
  • 3.0

    2015/09/13

    (2013)

    ファー・ライジング セニエ(2013)
  • 4.0

    2015/08/24

    (2013)

    ファー・ライジング セニエ(2013)
  • 2.5

    2015/04/24

    (2013)

    ファー・ライジング セニエ(2013)
  • 4.0

    2015/04/24

    (2011)

    ファー・ライジング セニエ(2011)
  • 3.5

    2014/12/30

    (2011)

    ファー・ライジング セニエ(2011)