味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Falesco Tellus Chardonnay |
---|---|
生産地 | Italy > Lazio |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/26
(2015)
シャルドネ試してみよう…とカルディにて購入。いつものジャケ買い\(^o^)/ イタリア・ウンブリア州の1本。なんかな…甘ったるいっていうのかな?辛いか甘いかハッキリしない感じ…… そんなには飲めないけど、結局シャルドネもピノノワールも、フランスが一番美味しいなぁ、 これも普通には美味しいんだろうけど…
2017/01/28
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
デイリーワインとしては完璧な、飲み心地の良いシャルドネ。 甘味、酸味ともバランスが良く、食事のお供には文句無し。 でも実は…今夜のチーズが、このワインを食ってしまう程に極上だったのでワインの印象が薄れたのが本音。 そのチーズは駒形の「酒びたし」。 数年前に食べた時より、今回の方が格段においしい! 舌触りと滑らかさ、塩気、香り。どれも整っていておいしい! バランスが良くて、突出してないワインだから良かったのかも。(笑)
2017/01/15
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ラベルに惹かれ購入。 フルーティーな香りが口に広がる。 飲みやすい。
2016/12/30
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
香りが柔らかくて優しい感じ。ふんわり。でも、お寿司と一緒に飲んだらちょっと苦味が…。ワインだけで飲むのが美味しそうな♡
2016/12/22
(2015)
ファレスコ テルース シャルドネ⤴︎ フルーティ〜〜(^_^) 魚介に合うかな? で…久し振りに作った。特に名前はなく…アボカドとサーモンの○○○(^_^;)
2016/12/04
(2015)
2016/11/22
(2015)
2016/11/13
(2015)
2016/11/12
(2015)
2016/10/13
(2015)
2016/10/10
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/08/19
(2015)
2016/06/03
(2015)