味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. de Montille Beaune 1er Cru Les Perriéres |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/09/14
(2009)
タカムラ有料試飲続き。 ブルゴーニュも飲んでみることにしました。 ボーヌの1級。 果実感がわりと強め。飲んですぐは果実感が強いとは感じなかったのですが、コレの次にジュヴレシャンベルタンを飲んだので、こっちの方がフルーティー寄りだなーって後から思いました。 っていっても完全なフルーティー系じゃなくって、上品さとのバランスがいいです。 極々少量の試飲だと、ボルドーとかより、薄旨系の方が味がわかりやすいのかなー? それか、少量で味わって飲むのに慣れてきただけかな?
2016/12/02
2016/09/10
(2009)
2016/05/20
(2009)
2016/03/19
(2010)
2016/02/26
(2007)
2016/01/23
(2007)
2016/01/23
(2007)
2016/01/23
(2007)
2015/12/27
2014/10/19
2014/07/29
(2007)