味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Tabordet Pouilly Fumé |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Centre Nivernais > Pouilly Fumé |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/03/08
(2015)
トムヤムクン鍋に合わせました。レモングラスの香りとソーヴィニヨン・ブランの青臭さが合いますね。
2017/01/02
(2015)
SBもロワールなら
2016/12/06
(2015)
今日の3時のおやつ✨
2016/10/02
(2015)
価格:3,024円(ボトル / ショップ)
葡萄屋試飲会 ワインから、というより、状況から フランスのソーヴィニヨンブラン ってな答え。 香りはやや控えめ。 ハーバルではなく優しいフローラル。 ミネラル感がある。 リースリングと混同しそう? しないか…
2016/09/16
(2015)
確かにPOUILLY FUMEですね☺
2016/06/02
(2012)
スーパーマーズ見ながらプュイフュメ ニュージーランドのソーヴィニヨンブランみたいに青っぽくなく、燻製にも合いそうな香り
2016/05/22
(2014)
ソービニヨンブラン代表としてプイィフュメを。
2016/05/21
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・タボルデ プイィ・フュメ 2014 SB100% 爽やかな酸が良いです。プイィ・フュメは、煙、火打の香りらしいですが、わかりません。石灰の香りがかすかにします。 甘味と爽やかな酸が長く続きます。美味しいです。 明日からピロリ菌の治療で禁酒です。今日は楽しみます。
2016/05/16
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
かなり酸っぱい。さらりとした割に深い香りがする。燻製されてるみたい。
2016/03/07
(2014)
つい飲みたくなる味
2016/02/27
(2013)
酸がいきいきしてる、シャープです!
2016/02/06
(2013)
アタックはやや柔らかめ。余韻はやや長めのスッキリとした爽やかな飲み口♪
2015/11/03
(2013)
ペスカデリア
2014/08/25
(2012)
自由が丘ISIS
2014/05/04
(2012)
SBの季節
2013/11/12
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
この地のワインはスモーキーな香りが特徴的にあるがあまりそれを感じない。ソーヴィニヨンらしいミントの香りは控えめできれいで透明感を感じる味わい。本来はサーモンなどの川魚に合わせるべきだが蟹の方が合う。スモークサーモンに対しては薫香が足りない。
2017/01/11
(2015)
2016/11/27
(2015)
2016/10/27
(2015)
2016/07/02
(2014)
2016/03/27
(2013)
2015/06/07
(2013)
2015/02/07
(2013)
2015/01/04
(2013)
2014/12/31
(2013)
2014/12/29
(2012)
2014/11/20
(2013)
2014/11/20
(2013)
2014/08/15
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/04/24
(2012)