味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Laurent Pere & Fils Chambolle Musigny La Combe d'Orveaux |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Chambolle Musigny |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2015/09/23
(2011)
最近飲んだワインまとめてup ③ コンブドルヴォー、、 昆布泥棒と某マンガで紹介された畑
2015/07/23
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
透明な赤紫、まだ若さを予感しますが抜栓直後から、素晴らしい芳香が!もう開いています。11は、噂どおり、早飲みの年のようです。甘みがある香りと凄くドライのギャップは嫌いではありません。ベリーと同等の様々なニュアンスが、感じられます。時間と共に、ヴォーヌロマネ的果実味もでてきます。そして、色も濃くなってきました。良いワインです。ローランの過剰さが抑えられていて、よいバランス感です。美酒!
2015/03/26
(2011)
シャンボール・ミュジニー ラ・コンブ・ドルヴォー 2011 ドメーヌ・ローラン・ペール・エ・フィス シャンボールミュジニーでエシェゾーに隣接する畑、ラコンブドルヴォー。 エジュランジャイエの畑を18年契約で買い取る富豪。 アロマはダークチェリー、ミント、シナモン、泉の下草、黒トリュフ、ブラックペッパー。 チェリーの果実味、タンニン、酸は約1.5時間で熟れる。 スミレの花や、小さな白い花を敷き詰めたような、微かに甘く可愛らしい余韻。 シャンボールミュジニーに、エシェゾーの華やかさが良い案配でブレンドされてる気がする。 良いね!
2014/11/03
(2011)
2014/07/01
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)