Dom. Gros Frère et Soeur Richebourg Grand Cru
ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ

3.80

30件

Dom. Gros Frère et Soeur Richebourg Grand Cru(ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 紅茶
  • ラズベリー
  • なめし皮
  • ブラックチェリー
  • バラ
  • 腐葉土
  • レーズン
  • スミレ

基本情報

ワイン名Dom. Gros Frère et Soeur Richebourg Grand Cru
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vosne Romanée
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ30

  • 4.0

    2017/01/13

    (2012)

    このワインプレゼントしてくれた息子が、急に休みが取れたからと帰ってきたので、一緒に飲むことに。本人は「魔王」のほうがいいとワインに目もくれず。。。 とっても美味しい!!

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(2012)
  • 3.5

    2016/09/04

    (1999)

    リシュブール'99、まだ若さの残る力強い味わい。私は飲んでないですが、1時間くらいして開いて美味しくなったみたいです。久しぶりのピノに歓喜✨ 今日は息子のお食い初め@うかい亭 出てきたお膳はうかい亭らしい西洋風のお料理で、見た目は色鮮やかでとても華やか。赤飯ではなく、あなご飯。煮物ではなく、煮込みハンバーグ。酢の物は無い 笑 なので若干、手順に困りながらも食べ真似を。 一生食べる事に困りませんように✨石のように丈夫な歯が生えますように✨

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(1999)
  • 4.0

    2016/06/06

    (2011)

    自宅ワイン会、赤その1。 ひっさしぶりのリシュブールだぁ!何年ぶりだ!?やっぱり美味しいなぁ。抜群の高級感ですよ。毎日飲めないかなぁ…。

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(2011)
  • 2.5

    2016/04/24

    (2000)

    2000 リシュブール ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール 遠足ワイン・番外編 ワイナリー見学の後は、勝沼の名店「ビストロ・ミルプランタン」で、目の覚めるような素晴らしいランチ。 お料理に合わせた勝沼のワインを楽しんだ後に、参加者のおひとりからのふるまいワインがリシュブール!(しかも2本‼︎) 勝沼のトンネルを使ったカーブに保存してあったものを、持ち込んでいただいたとのことで、コンディションも良く、香りも味わいも最高です。 いったん目が覚めたところを、一気に夢の世界へ持っていかれました♡ 大人の遠足の締めの一杯として、これほど素晴らしいものは、ほかに考えられません。 Tさん、ありがとうございました。

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(2000)
  • 2.5

    2016/02/15

    (2005)

    2005

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(2005)
  • 4.0

    2016/01/01

    (2011)

    今年のワイン初め。 やっぱり大好きなピノ・ノワールではじめたい。 リシュブール、ドメーヌ グロ フレール2011。 沢山のお花の香り、ベリーの香り、そして芳しい大人の香り。 フレーバー、味わい、余韻全てが複雑で深い! ブルゴーニュ ピノ・ノワールの魅力満載で幸せな気分。 流石、リシュブールの畑です♪ 今年も美味しいワインが沢山飲めますように!

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(2011)
  • 4.0

    2015/10/31

    (2004)

    たしか2004

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(2004)
  • 4.0

    2015/01/29

    リカーマウンテン北新地店にて これめっちゃ美味かった。

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ
  • 4.5

    2014/06/06

    (2010)

    これぞブルゴーニュ。

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(2010)
  • 4.0

    2014/04/06

    (2009)

    グランクリュです!グ、グランクリュですか? どうですか?なんと答えましょうか? 感性としての言葉で先ず思いついたのは、 『男』! なんか、セクシーなんですよ。 立派な酸もあり、タンニンもメラメラと後からやってきて、色合いはペールしかし真っ赤でなくオレンジでもなく、正直キレイな味わいだとは思わなかったです。 でもね、決っしてマズイわけではなく、美味しいんですが、このクラスのワインをもっと飲まないとこの領域を理解出来ないのかも、と、思いました。

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(2009)
  • 5.0

    2014/03/21

    明日、お客様にこれをサーブします! うわ〜‼︎ (≧∇≦)

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ
  • 4.5

    2014/01/31

    (2000)

    さらに高まる破壊力を誇る、グランクリュ。

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(2000)
  • 2.5

    2013/12/20

    抜栓直後で香りが強く広がったが、タニック…。徐々に柔らかくなっていくが、最後まで固い印象。舌触りが滑らかというか、ボリューム感、アルコール感をけっこう感じた。 香りはやはり官能的で魅力的だった。 飲むにはもう少し熟成が必要だと思う。

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ
  • 4.5

    2017/02/14

    (1981)

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(1981)
  • -

    2017/01/08

    (2004)

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(2004)
  • 4.0

    2016/12/20

    (2001)

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(2001)
  • 4.0

    2016/11/02

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ
  • 3.5

    2016/09/22

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ
  • 5.0

    2016/09/12

    (1983)

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(1983)
  • 4.5

    2016/09/04

    (1999)

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(1999)
  • 4.5

    2016/08/18

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ
  • -

    2016/07/06

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ
  • 4.5

    2016/06/05

    (2012)

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(2012)
  • -

    2016/04/04

    (1986)

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(1986)
  • 2.5

    2015/09/10

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ
  • 2.5

    2015/09/10

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ
  • 3.5

    2015/06/30

    (2000)

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(2000)
  • 4.0

    2015/06/21

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ
  • 2.5

    2015/02/20

    (2000)

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ(2000)
  • 3.5

    2014/11/22

    ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール リシュブール グラン・クリュ