味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Anne et Hervé Sigaut Puligny Montrachet Les Enseigneres Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Puligny Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/01/29
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
昼からずっと白ざんまい。シャンボール・ミュジニー村の歴史あるドメーヌ・アンヌ・エ・エルヴェ・シゴー。 1992年当主がエルヴェ・シゴー氏に変わり改革を行ってから年々品質が向上しているとのことです。ピュリニー・モンラッシェ・レ・ザンセニエールV.V.の2011年を開けます。レ・ザンセニエールは村名畑ですが特級バタール・モンラッシェの真下に道を挟んで接していてシャサーニュとの境にある畑です。 やや緑がかった淡いイエロー。酸味とミネラル強く固い飲み口です。少し放置してみたところすぐに青リンゴ・白桃の果実味が華やぎ始め樽香は控えめですがヴァニラ香も感じリッチな味わいこれは良いですね。変化が楽しめて飽きない味で美味しい白です。
2015/12/07
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
AC ピュリニ・モンラッシェ 1850年頃の創業、9.3haを所有する家族経営ドメーヌ。1990年からエルヴェ・シゴーと妻アンヌが運営し、現在は全て自家瓶詰。1992年に先代から畑を継承。化学薬品や肥料の使用をやめ、グリーン・ハーヴェストを行う。収量35hl/ha、新樽50%、無濾過で瓶詰。1998年にラベルを改め、2000年から一級畑を7区画(サンティエ、ボー・ブラン、シャルム、シャトロー、グロゼイユ、ノワロ、フエ)に分けて瓶詰。2004年、重力移動式の新しい醸造所、選果台、ステンレス発酵槽を導入し品質向上。熟成庫は創業当時に造られた地下セラーを現在も使用。レ・ザンセニェールはかつてバタール・モンラッシェに使用されていたリュー・ディだが、生産量が少なくほとんど出回らない。
2014/09/14
(2011)
今日はピュリニー・モンラッシェ☆ キリッとした綺麗な酸味 !
2016/10/25
(2010)
2016/07/21
(2011)
2016/01/04
(2009)
2014/12/25
(2010)
2014/12/10
(2011)
2014/09/13
(2009)