味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dancing Flame Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/11
(2015)
ダンシングフレームカベルネソーヴィニオン 400円代のワインで最強と思っているやつ! 久し振り飲みましたが、やっぱ良い感じやわ 〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ アルパカも同じ感じなんかなー?
2016/12/17
(2015)
口当たりは悪くないけど、後味がなぁ、、
2016/02/21
(2015)
税込500円以内でこれだけ飲めればデイリーワインとしては充分なよだが、同じ価格帯ならアルパカの方が好きかもなあ。それにしても安くてそこそこ美味いチリワインはとても助かる。
2016/01/22
(2013)
価格:450円(ボトル / ショップ)
ダンシングフレイム カベルネソーヴィニョン 450円(・ω・)ノ マジなの? 香りが少し独特な印象。 ジャムっぽくて甘味があり余韻は短くもなく長くもなく(^。^) なんだろ?表現難しいですけど…少しプラスティックみたいなのが居てる(´・Д・)」 ワンコイン以内の素敵ワインだぜっ( ´ ▽ ` )ノ
2015/10/31
(2013)
どこで買ったか忘れるくらい安いワインだと思うんだけどなかなか旨い。チリのカベルネは昔から好きなのかもな。
2014/10/12
(2013)
価格:485円(ボトル / ショップ)
Vintageが2013のが出てきたので、2012年ものを取っておいて大人買い~~(笑) 微妙に味わいが変わっていて面白い! コストパフォーマンスは、やはり、素晴らしい! 少しデキャンタージュしたほうが、やわらかくなるね。
2014/09/30
(2012)
価格:485円(ボトル / ショップ)
コストパフォーマンスが素晴らしい! デイリーワインとして実にリーズナブル!
2014/08/09
(2013)
もう一息かな。
2014/06/22
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
500円でこれは満足
2014/04/23
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
火山のエチケットが気になって買ってしまった(#^_^#)
2014/04/02
(2012)
クロワッサン鯛焼きとともに。シラーよりなカベルネな感じ。増税で微妙に値上げだった。
2014/03/01
(2012)
楽しく飲んできたけど、もうちょっと欲しかったので補給。
2015/12/27
(2013)
2015/09/26
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2015/07/29
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2015/05/17
(2013)
2015/02/06
(2013)
2014/11/15
(2013)
2014/03/31
2014/02/14
(2012)