味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Colet Navazos Cava Extra Brut |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna > Penedés |
生産者 | |
品種 | Xarel-Lo (チャレッロ), Parellada (パレリャーダ), Macabéo (マカベオ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2015/04/22
(2009)
価格:6,210円(ボトル / ショップ)
以前、ガスパル・フロリドはサンルーカル・デ・バラメダの「バリオ」と呼ばれる地域に古いボデガ所有しておりましたが、街の中心部にあったそのボデガを売ったときにサンルーカル出口にある荒廃したボデガに樽が移されました。 2006年に初めてガスパルを訪ね、そのボデガでシェリーを試す機会があり、お世辞にも良いとは言い難い環境とは裏腹に、その品質と充実した味わいは感動的でした。 ガスパルの見解は、これほど古いシェリーになると、アモンティリャードか、パロ・コルタドか、オロロソかを区別する特徴がぼやけてくるとのことですが、議論の余地はあるものの根拠がないわけではなく、このシェリーは単に「ヘレス」と呼ばれ、これはサンルーカルでは伝統的に地元のパロ・コルタドのことを「ヘレス・コルタド」と呼んでいることとも関係があります。 試飲会。 リキュールとして得意のシェリーを入れている珍しい?カバ。 リンゴやカモミールの香り。 酸味もありかなりドライ。 向こうでは20ユーロくらいですが、こちらではお値段もシャンパン並みですね。
2014/07/18
ドサージュにシェリーの古酒を使っている、 チャレロでつくった泡。