Christophe Violot Guillemard Saint Romain Clos des Ducs Monopole
クリストフ・ヴィオロ・ギュイマール サン・ロマン クロ・デ・ドゥク モノポール

3.30

5件

Christophe Violot Guillemard Saint Romain Clos des Ducs Monopole(クリストフ・ヴィオロ・ギュイマール サン・ロマン クロ・デ・ドゥク モノポール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • レモン
  • オレンジ
  • 赤リンゴ
  • マスカット
  • 白桃
  • 蜂蜜
  • ミント

基本情報

ワイン名Christophe Violot Guillemard Saint Romain Clos des Ducs Monopole
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Saint Romain
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ5

  • 3.5

    2016/12/04

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    サン・ロマン・クロ・デ・デュック2012年クリストフ・ヴィオロ・ギュイマールです。 5代目である当主クリストフは1992年からこのドメーヌを引き継ぎ現在6Haの畑をポマール及びサンロマンに所有しています。 かのアメリカ人のポイントでワインを相対評価から絶対評価することが世界的に一般化している中で彼はそれを無視し続け1998年より有機栽培に力を入れ昔ながらのスタイルのブルゴーニュワインを造り続ける生産者の一人です。 ムルソーとモンテリーの間の谷奥にあって標高の高いサン・ロマン村。このクロ・デ・デュックはクリストフ・ヴィオロ・ギュイマールのモノポールもの。サン・ロマンでもこの珍しいモノポール畑は西側スー・ル・シャトーのある位置の辺にある畑です。 美しい黄色。粘性はほとんどなくサラリとした飲み口で鋭い酸味が前面に出て奥ゆかしくふくよかな果実味がゆっくりと現れる構成です。ちょっと土くさいミネラル味が余韻で残り畑のブドウを引っこ抜いてそのまま造った自然な感じが好感持てます。 はっきり言ってセラーに残ったワインの整理目的で開けた白ですが侮りがたい美味しさでした。

    クリストフ・ヴィオロ・ギュイマール サン・ロマン クロ・デ・ドゥク モノポール(2012)
  • 3.0

    2015/06/20

    (2013)

    誕生日にもらったワイン。少し苦味を感じる柑橘や爽やかなミントの香り。やや緑がかったイエローの外観。微発泡のせいか、ドライでシャープな印象。こんな暑い日に飲むのにちょうどいいな。

    クリストフ・ヴィオロ・ギュイマール サン・ロマン クロ・デ・ドゥク モノポール(2013)
  • 3.0

    2014/08/26

    (2012)

    コート ド ボーヌ 村名サン ロマン シャルドネ 味がしっかりしていて美味しい。2日目苦味がキツくなってる。ちょっと青臭い。

    クリストフ・ヴィオロ・ギュイマール サン・ロマン クロ・デ・ドゥク モノポール(2012)
  • 4.5

    2017/02/26

    (2013)

    クリストフ・ヴィオロ・ギュイマール サン・ロマン クロ・デ・ドゥク モノポール(2013)
  • 2.5

    2014/08/16

    (2008)

    クリストフ・ヴィオロ・ギュイマール サン・ロマン クロ・デ・ドゥク モノポール(2008)