Chanson Puligny Montrachet 1er Cru Champs Gains
シャンソン ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ シャン・ガン

3.80

2件

Chanson Puligny Montrachet 1er Cru Champs Gains(シャンソン ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ シャン・ガン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 白桃
  • アーモンド
  • 蜂蜜
  • バニラ
  • 鉄

基本情報

ワイン名Chanson Puligny Montrachet 1er Cru Champs Gains
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ2

  • 3.5

    2016/10/28

    (2013)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。なんならシャンガンの海に入ってそのままおぼれても良いと思う程です。 ピュリニーM1erCruシャンガンはあの特級シュヴァリエMより更に標高高い位置にあって一級畑レ・フォラティエールの道を挟んだ藪をぬけた上方に広がる銘醸畑です。比較的大きなエリアになるので多くの造り手が所有していたりネゴスものでリリースしています。 シャンソンは1847年からシャンソン家による経営が続いていたのを1999年にシャンパンのボランジェ・グループがメゾンを買収。以後ワインの品質向上のため投資が行われています。 おそらくシャンソンのネゴスものでしょうピュリニー・モンラッシェ1erCruシャン・ガン2013年を入手しているのですぐ飲みます。今回は平日ランチ神戸イタリアンHへ持ち込みです。 昼からこの店の名物静岡の地ビール瓶内二次発酵のベアードビールIPAをスターターにしてランチスタート。まず生ハム・メジロのカルパッチョ。 綺麗で輝く黄色。香ばしい蜂蜜ナッツ香あって酸味強くミネラル濃いー囗めです。 カキとほうれん草のパスタこの店はシェフの塩加減が絶妙・天才的な名店です。メインはホロホロ鳥でワインとぴったり素晴らしい時間をすごせました。時間とともに広がるシャンガンの香りと味わいに料理がベストマッチで至福の時をすごせました。 何度でも言います。私はピュリニーMシャンガンが大好きです。

    シャンソン ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ シャン・ガン(2013)
  • 4.0

    2015/05/04

    (2007)

    シャンソン ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ シャン・ガン(2007)