味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Mayne Vallet |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Blaye |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Malbec (マルベック) |
スタイル | Red wine |
2017/03/16
(2009)
上代2000円程だけど美味いな。とんがった所のない滑らかなタンニンと甘さもある。あと誰も言ってなさそうだけど紅茶で言う所の鼻に抜けるメントール香がある気がするんだよなー。コスパ良し。デイリーワインってこういうものだよね。
2017/02/15
(2010)
外出の帰りに寄り道(^^) ボトルを飲み終わり、最後はグラス赤で〆(^-^) 気持ちよく飲み終わりました(^_^) また仕事、頑張ろうっと(*^^*)
2016/05/29
(2005)
2005年もの赤 そのまま一杯目 アルコール、鉄 インクの芳醇な香りが素晴らしい。が少し硬かった なんで2杯目はデキャンタ (しかもバカラ)をお借りして、香りも一体的になって果物の香りも出てきた。 骨子のあるタンニン、とそれを飾る香りと酸味
2015/12/21
(2006)
好みではなかったけど。。。 デキャンタの方がよし☆
2015/05/29
(2006)
本日2本目!ボルドー。 カシスの香りに、甘い感じの後に酸味とタンニンのバランスが良い。 無難なワインかな? まぁ酔ってちゃわからないなぁ。
2015/05/05
(2006)
ミートソースと共に
2015/04/04
(2006)
まずまずの味でした!
2015/02/06
(2009)
価格:1,700円(ボトル / ショップ)
フルボディとしてはやや淡めの色。ブドウらしい甘くよい香りで、程よい果実味、渋み。悪い意味でなく際立った特徴は感じられず、スタンダードなボルドーといった印象。1700円は安い。温かい牡蠣、野菜とも合った。
2015/01/14
(2006)
お肉が食べたくなるお味。でも、我が家は和食でした。
2014/03/12
(2006)
2006
2014/02/21
(2006)
エノテカのワインセットの2006年のフランスワイン~ 味わい深さの中にすっきり感もあり~♪
2013/10/14
(2006)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
シャトーメイヌ・ヴァレ '06 優しい渋みと自己主張する酸味のバランス良い! シルキーな風味とメルロの甘みが飲みやすさを感じるが、全体的にぼんやりしてる! 初日より2日目が楽しみになるワインかな。
2017/03/23
(2010)
2017/03/10
(2010)
2017/03/09
(2010)
2017/03/08
(2010)
2017/02/13
(2009)
2016/11/28
(2009)
2016/10/02
(2007)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/05/07
(2006)
2014/10/17
(2006)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/10/06
(2006)
2014/05/16
(2006)
2014/05/10
(2006)
2014/03/02
(2006)
2014/01/09
(2009)
2014/01/04
(2005)