味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Mars プレステージ マスカット・ベリーA 樽熟成 |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) |
スタイル | Red wine |
2016/09/13
(2011)
これは有資格者の方もどなたも分からなかった様です
2016/09/10
(2011)
ブラインドテイスティングの2回目。三種類のワインの最初。色がこの中では一番薄く、ピノ・ノワールかと思いましたが、最初に出たピノ・ノワールとは違いすぎるし、よくわからないので2012スペインのテンプラーニョにしましたが、正解は、2011日本のマスカットベリーAでした。 日本のワインは都濃ワインのシャルドネしか買った事がないので、わからなくて当然です。 でも、飲んで美味しかったので、これも家飲み用に買いたいワインです。これがレストランでグラスワインとして飲めたらいいなというのが同席された方の意見でした。
2016/09/10
(2011)
マスカットベリーA!びっくり!樽熟してるマスカットベリーAは初めて飲んだ!美味しかった〜、ピノを樽熟した感じだった。日本ワインの印象変わった〜
2015/12/19
(2012)
イタリア南方のワインを思わせる味わい。
2015/07/21
(2012)
やや酸味が強いけど、コクがある。
2014/03/19
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
澄んだルビー色、みずみずしく濃厚なラズベリーの果実味、バナナキャンディ、ほんのり樽香、幹の香り。厚みのある酸、長期樽熟によるどっしりとした骨組み。
2016/12/28
(2012)
2015/06/26
(2012)
2015/03/30
(2011)
2014/04/07
(2011)