味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Lescombes |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/13
(1993)
シャトーレスコンブ93。ステンレス樽で20年熟成とのこと。 深みはそれほどではなかったですが、枯れた感じは楽しめました^_^
2016/07/22
(1996)
今日は、ビンテージワインが、当たるなあ。
2016/06/18
(1993)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
初めて20年前のワイン飲んだ〜! ヴィンテージってこんな味わいにな?んだーってくらい初めての風味! 香りは、、ベリー感なし。 味は、、渋いしタンニン強いんだけど、カドが取れてマイルドというか…こってりしてて口いっぱいに広がる味わい✨ ゴクゴク飲むタイプではないかなー ひと口ひと口が重い(笑) でも美味し〜!(*^^*) ステーキ盛り合わせ買っといて大正解!
2016/05/13
(1993)
シャトー レスコンブ 1993 AC プルミエ コート ド ボルドー 激安ボルドー古酒を抜栓。ショップ店主によるとタンク保管していたものをボトリングしたものらしい。20年戦士にしては液面が高すぎるのでそれも納得。 値段が値段なので期待せずにあけたが、これが結構良い。タンク保管だったからなのか、果実味も残り、変なヒネ香もなく飲み頃ちょい下り気味ぐらいの味わい。これなら古酒嫌いの人にも受け入れられ、古酒入門にうってつけのワイン。
2016/05/11
(1993)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ラスコンブではありませんが、美味しいです。
2016/04/21
(1996)
昨晩 八戸出張3日目 ワインバー3杯目 レスコンブ? ヴィーンテージは1996 アペラシオンはボルドーだけど メッチャ良い香りの熟成香 程良いアタック 角の取れたタンニン 完全にバランスが取れた丸い飲み口 ミディアムフルで余韻も長くメッチャ美味して、グラスで3回おかわり それにしても 2杯目のアルゼンチンマルベック 3杯目のボルドーと グラスなのに、マスターが注文の度に抜栓してくれてて なんかすみませんって感じだった(笑) 手作りのレバーパテもメッチャ美味しくマリアージュ ひっそりとこじんまりしたバーでしたが お代も良心的でとても良いお店でした。 (*´▽`*)
2015/10/21
(1993)
試飲会にて。
2015/08/15
(1993)
ウ~ン開けたばかりでまだ寝てるがすこしづつ香り出て来た。後20分後が楽しみ
2015/01/20
(1993)
初めブショネか?と思うような枯れた味わい。次はないかな。
2017/03/24
(1993)
2017/03/20
(1996)
2017/03/19
(1993)
2017/02/10
2016/11/19
(1993)
2016/08/28
(1993)
2016/06/09
(1996)
2016/04/28
(1993)
2016/04/17
(1993)
2016/04/14
(1996)
2015/10/01
(1993)
2015/07/16
(1993)
2015/03/15
(1993)