味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Les Gauthiers |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/02/25
(2013)
価格:1,300円(ボトル / ショップ)
メルロー主体の、ミディアムボディ。香は赤い果実がメインですが、複雑さもあり、バランスのよいデイリーボルドーです。
2016/09/02
(2013)
阪神百貨店平日限定のセール品、 いわく、「バイヤーヤケクソセット」w 見たところ1000〜1700円位のラインナップなんで、確かにおトク感はあります。 いろいろ飲んだ方がいいとアドバイスもらったところだった事も後押しして、初めてワインをセットで買いました。 その中からシャトー・ゴティエ。 (減農薬栽培に取り組んでるらしいですね) キノコの土臭さと苦さ。 飲み口は思いの外サラッとしてるけど、 その奥で絡め取られる。複雑さと辛さ。 飲み疲れる感はあるかな。 ゆっくり飲もう。
2016/08/26
(2013)
デイリーワインとしては、なかなかです。 減農薬栽培されており、将来は完成オーガニックを目指す姿勢が気に入ってます。 サラッとしてて、飲みやすい。
2016/06/08
(2013)
減薬農法。ぶどうや環境に優しい栽培。とのことです。 軽め。
2016/04/01
(2013)
価格:980円(ボトル / ショップ)
2014年パリ農業コンクール金賞、シャトー・レ・ゴーティエール 2013赤。果実味とタンニンと、やや苦味あり。メルロー主体、カベソーとのブレンド。良いデイリーワインなのでは。アラビアガムが入ってた。味噌風味ポークソテーと。
2016/01/20
(2013)
家呑みでラムチョップと。
2015/12/29
(2013)
軽めのボルドー。バランスよく仕上がっていて、余韻も長め。
2015/12/27
(2013)
ボルドーは値段に比例する。これもそう。ダメなんだ。
2015/12/21
(2013)
いただきものです サラサラ〜
2015/08/29
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シャトー・レ・ゴーティエ 2010 開けてすぐに好みの香り。 口当たりはサラッとスムーズ。 風味豊か、強めのタンニンと控えめな酸味。 繊細さには欠けるものの、複雑な味わいでなかなかイイ。 食後にナッツ&チーズといただきましたが、あっと言う間に飲み終えてしまいました。。。 コスパいいと思います。
2015/03/26
(2010)
ステーキとともに
2014/12/08
(2010)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
セールで売っていたボルドー。アルコール12.5℃で予想してたとおり、酸っぱい。
2014/07/21
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
サーロインには、若めのボルドーで。
2014/05/06
(2010)
意外とスナップエンドウに合ったり…d(^_^o)
2014/04/23
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
樽の香り、まろやかで飲みやすいけど美味しいこかも
2014/04/22
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
価格以上の価値あり!
2014/04/06
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
しっとり渋みでいい感じです
2014/01/22
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
少し状態が悪いけど、、 値段くらいの評価はできます。
2017/01/29
(2013)
2017/01/09
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2017/01/08
(2010)
2016/08/25
(2013)
2016/07/30
(2013)
2016/04/03
(2013)
2016/01/28
(2013)
2015/08/16
(2010)
2015/08/15
(2010)
2015/04/30
(2010)
2015/04/13
(2013)
2015/03/29
(2010)