味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Les Bernedes |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Médoc |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/26
(2010)
冷たい美女だにゃ~今日は寒かったにょで(-_-;)
2017/03/11
(2012)
甘酸っぱくてジューシーなミディアムボディです?
2017/01/30
(2010)
パワフルさは余りが取れなかったが、メドック独特のエレガントさは充分の堪能できた。個人的にはコスパもいいと思います。
2016/11/19
(2010)
シャトー・レ・ベルンデ。軽く調べてもイマイチ情報の無いシャトーです。とりあえずクラレットです。一部百貨店の福袋のハズレワインとして有名だったりします。ちなみに私も福袋で引きましたよ、えぇ…。 極々普通のクラレット。ただし、偏差値50には届かない感じ。 カシスにラズベリー、チェリーのアロマが主体的。樽香もあるけど、新樽比率が少なそうな感覚。ほのかにスパイスと、清涼感あるミント。 味わいは、フレッシュでやや濃い目の果実味。タンニンはしっかりしているけれど、余韻に雑味があるのが残念。酸もクラレットとしてはちょっとエレガンスが足りない。 う〜ん。2000円出して飲むクラレットならば、正直これを選ぶことはないかも。もっと美味しい安旨ボルドーか、クラレットスタイルのチリワインでも飲みます。 あ、でも美味しくないわけではないのです。普通に美味しい。けど、ちょっと物足りない。作り手が見えない感。ウーン。
2016/04/15
(2010)
試飲でも感じたけど、やっぱこの子は人見知り。 ただ、一度打ち解けた時の開放っぷりは目を見張るものを持っています。
2016/03/12
(2012)
なんてこった
2016/02/16
(2010)
軽い感じ。 果実味豊かで丸みを帯びた柔らかなタンニン。 まさにカベルネ! 西武の閉店セールのお楽しみ袋 2500円で購入。 末賞でした。 1等はムートンロートシルト12 十万円相当 1/60は当たりませんでしたσ^_^;
2016/01/06
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2016年、長崎浜屋の福袋のハズレ。でも、すごく美味しいと思いました。6.23楽天で価格を知ってビックリ。1600円でこれなら合格です!
2016/01/06
(2010)
元旦に嫁が西武デパートで買ってきました。 福袋で特賞は10万円のワイン(*_*) そんな高いワイン飲んだことないので是非当てたかったんですが… E賞のベルンデでした。 まー これはこれで美味しい。 来年も福袋ワイン買いたいでさね
2016/01/03
(2010)
ガーネット色のシックな色合いでハーブのかおり
2017/03/31
(2010)
2017/03/28
(2010)
2017/01/22
(2010)
2016/09/09
(2012)
2016/04/02
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2016/03/17
(2012)
2016/02/16
(2012)
2016/02/16
(2012)
2016/01/15
(2010)