味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Casa Belfi Colfondo Vino Biologico Prosecco |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Glera (グレーラ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/12/17
白泡。非常にフルーティーなのでつまみ無しで満足。
2016/10/16
10/1に行ったイタリアンに別のメンバーと 今回のメンバーはほとんどワインを飲まないそうで、洋梨のスパークリングをグラスで飲んでいたので、私もグラスワインの中からいくつか飲みました。 一杯目は白ビール感覚で飲めるスパークリング 味わいはグレープフルーツ 乳酸の香り 澱のほろ苦味 スルスル飲めちゃいました(๑´ڡ`๑)
2016/08/21
夏の昼下がり 飲みた微炭酸ワイン
2016/08/08
オーガニックワインのお店での40種飲み放題イベントにて。 まずは泡で乾杯です! 酒石酸?が舞っているのか、白く濁っています。 りんごの爽やかな香りが印象的なプロセッコでした!
2016/08/07
湯島の自然派ワインのお店、エスターテでのワインマラソン。 ノンフィルターで濁りのある泡からスタート、りんごのような爽やかな味で美味しかったです!
2016/07/21
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
ツマミが美味しいお蕎麦屋さんでビオの微発泡。 ひと口目はシードルみたい! ジューシーなアップルと柑橘系の香りですが、割りとしっかり目な味わい。でも重すぎず和食にも合う!
2016/03/05
柑橘な感じ リモンチェッロのような…
2015/01/22
Bioノンフィルターのプロセッコ。瓶底にはリエビトが沈殿してます。
2014/09/11
自然派らしい独自の味わい。美味しい。
2014/08/29
@Cuore forte
2014/08/24
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
濁り、微発泡。旨みもあり、この暑い時期に最高。
2014/06/08
ビオディナミ、微発泡ワイン。 ノンフィルターのためかなり濁ってます。が、健やかな香で美味しいです。ただ、後味はかなりライトなので、午後のティータイムにお茶の代わりに、、って飲み方がよさそうです☆
2014/05/25
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
微発砲 BIO
2013/08/13
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
コルフォンド グレラ ヴェネト フリッツァンテ NV カーサ ベルフィ Colfondo Glera Veneto Frizzante NV Casa Belfi (イタリア ヴェネト) 品種:グレラ100% 淡いオレンジに近い色で、わずかに澱があり、すこーし濁った感じ。 ビオディナミのワインなんですね。 濃くしっかりした深みのある味わい。 かなり、大好き! イタリアって、 ホント面白い美味しいワインがあるんですね!
2017/03/26
2017/03/08
2017/02/19
2017/01/29
2017/01/28
2016/12/27
2016/12/22
2016/12/22
2016/09/06
2016/08/31
2016/08/12
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
2016/06/02
2016/03/13
2016/03/11
2016/02/09
2016/01/08