味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cap Royal Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/30
(2014)
経費節減。
2017/03/26
(2014)
キャップ赤 安い美味いバランス良し
2017/03/24
(2014)
家飲み1本目。
2017/03/23
(2014)
まあまあ。 いい匂い。
2017/03/19
(2014)
結婚記念日でアンファンへ、最近はまりのボルドーを
2017/03/17
(2012)
爽やかな香りと、しっかりした味わい
2017/03/04
(2012)
頂きました^_^ 開いたら、美味しかったです。
2017/01/27
(2012)
沖縄 日航アリビラのラウンジで いいね
2017/01/02
(2014)
少し明るいルビー色 粘性しっかり目 キャラメル、バニラの甘みを感じさせる香り 醸されたニュアンスの香り 甘みを感じさせる香りがそのまま優しいアタックに 暖かみのあるワイン アフターもキャラメル、バニラの香り フランスの赤 2014 2日目、1日目のキャラの甘みが薄れビターな大人なワインに
2016/11/24
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ポイヤック二級シャトー ピション ロングヴィル バロンの醸造責任者の造るワイン。 かなり渋みが強く皮革のようなニュアンス。
2016/11/11
(2012)
羽田のサクララウンジ。
2016/11/07
(2012)
羽田空港 Sakuraラウンジで飲み放題の赤ワイン
2016/10/28
(2012)
今週2回目の中国出張する前にラウンジにて(^^) ついつい3杯目、赤(^-^) これも何の料理にも合わせやすい、飲みやすい赤でした(^_^)
2016/10/11
(2012)
ボルドースペリュール2012年です。ポイヤック二級シャトーピションロングヴェルバロンの醸造責任者が関わったワイン。滑らかタンニン、バランスの取れた味わいです。
2016/10/09
(2012)
まろやかさと酸味がうまく混ざったボルドー
2016/10/07
(2012)
とてもボルドーらしい味わいです。
2016/10/06
(2012)
リピです^_^
2016/09/20
(2012)
3杯目、ボルドーの赤ワイン♡ 既に疲れとほろ酔いで、例の臭いでもそこそこ美味しいことしか分からず。 シャワーの時間?←ポケベル?なんて言うの?で呼ばれた!ので、この辺で〜
2016/09/12
(2012)
羽田空港のJALラウンジで。ワイン/お酒のラインナップが充実してきたような。 裏ラベルで、ピション バロンの醸造責任者ジャン=ルネ マティニョンのノウハウを活かしていると。 これからまたSNGに出稼ぎに。
2016/08/10
(2012)
何度目かのリピ。貰い物ですが、安定した旨さ。 今日の仙台は涼しくて、赤ワインがマイウー♪ 早くも秋の気配です。 東北の夏は短いなぁ〜(^_^;
2016/07/18
(2012)
安くて美味しい
2016/07/05
(2010)
しんどすぎない、ほどよい重さのワイン。甘い香りでマイルドな口当たり。 2000円以内のワインとしてコストパフォーマンスがよい。
2016/06/26
(2012)
タンニン弱めで飲みやすかった!
2016/06/24
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
俺のやきとりで頂いた2012のボルドー。ムートンカデのピションバロン版みたいなもんかもしれません(笑)がこっちの方が店値段からもお買得な感じがします。
2016/06/21
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
大阪行った時にタカムラでゲットしてきた1500円位のワイン。 良くできたボルドーって感じです。評価が良いのに納得。個人的にはもう少し個性があれば嬉しいけど、これはこれで安心して飲めるバランスの良いボルドーだと思います。2…円以上はしそうな感じです。
2016/06/02
(2012)
価格:4,400円(ボトル / レストラン)
華やかな香り
2016/05/21
(2011)
MOVIDAにて
2016/05/05
(2012)
麻布十番のニッシンで購入。 安ウマワイン発見。
2016/05/02
(2012)
チョコレート、ナッツのアタック。タンニンも十分だが、余韻が弱い。でもローストビーフと相性が良くて美味しいワイン
2016/04/30
(2012)
株主優待でもらったワイン。 ボルドーなのにすっきりしてる赤。 飲みやすいが、ちょっと物足りない