味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bruno Debize Beaujolais Les Ecoirets |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2016/09/01
(2009)
『最初で最後はもったいない!』 そんなこんなで9月です。9月と聞いた途端に、僕はジャケットを着て出勤いたしました…がこれが大失敗。朝晩は涼しくなったとはいえ、まだジャケットは暑かったわけです…うーん、ジャケットはもうちょっと先ですね。 そんな今日は仕事も忙しかった上に所用なんかもあって、帰りは23時過ぎでした…あぁ腹減った。 あいにく家内は本日夜勤なので、今日は…というか今日も出来合いのもので済ませようと思うのです。 そんな今夜の出来合いメニューは… ・チキンドリア ・デミグラスソースのハンバーグ ・豚汁 です。ローソンさんどうもありがとう。 そして今夜は、フランスのブルーノ・ドゥビーズさんところのエコワレ2009をいただこうと思います。この作り手さん以前から気になっていたのですが、いよいよ今夜開けることにいたします。ちなみにこのエコワレは日本に初上陸したものの、このビンテージが最後なのだそうです。こんな貴重なものを一人で開けるのが少々もったいない気がするのですが…家内には明日飲んでもらいましょう。 ちょっとした興奮を抑えながら、香りの方を…ほぉ、ベリー系や黒果実系の果実香を感じますねぇ。そして一口…少し濃い目な見た目に反して、飲み口は軽快ですらあります。濃くはないですが、何というかしっかり骨のある味わいです。 果実味とほのかな酸味、そしてミネラル感や、アクセント的なスパイシーさと、これまたうっすらとですが漢方的なニュアンス。バランスも絶妙です。 今日の食事にもバッチリの相性です。デミグラスのハンバーグは言うまでもなく、クリームソース系のドリアにも合いますし、何より豚汁との相性がたまりません。僕の中ではガメイと味噌の相性はいいと思っているのですが、このエコワレは僕の期待を裏切らなかったです。 そして、時間が経過すると共にワインが開いてくるのがわかります。香りや味わいも豊かになってきます。 これはメッチャ美味しいです。何というか身体にジワーッと染み渡る感がたまらなく良いですね。 このエコワレ、最初で最後ってのが非常に残念ではありますが、他のブルーノさんのワインをしっかりキープしてますので、しっかり楽しもうと思います。
2014/12/13