味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Benziger Family Winery Cabernet Sauvignon Sonoma County |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/04/23
(2012)
sonoma county Benziger Cabernet Sauvignionです。 3年前にこのワイナリーを訪れた事があり、その時はまだ日本にはほとんど輸出していないとの事でした。BIODYNAMIC農法でぶどうを栽培していて、害虫を食べる虫や鳥達がやって来る花や木をぶどう畑にたくさん植えて、悪い害虫がぶどうやぶどうの木から守る自然農法で美味しいワインを生み出していると、Mike Benzigerさんが我々のガイドとして農園を案内してくれた事を思い出しました。 このワインも自然の中で育った、しっかりと深みのあるウィンです。
2016/03/09
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
This is the third bottle of wine.
2016/01/23
(2012)
渋谷にて。全体的に高すぎる。雰囲気料かな。サービスも普通。
2015/09/30
(2012)
酔いすぎて記憶に残ってないので再度お試し。とても落ち着いた味。バニラ、花、樽の香り。
2015/04/12
(2012)
ソノマのカベルネ。2人で3本あけたので記憶があまり無いけど、美味しかったはず!
2015/02/08
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
黒い果実 カベルネ・ソーヴィニヨンらしいミントとかピーマンのクセは強くないカリフォルニアらしいワインでした。
2017/03/20
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2016/12/03
(2012)
2016/10/24
(2012)
2016/04/30
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2016/01/29
(2012)
2015/11/15
(2012)
2015/09/25
(2010)
2015/02/09
(2010)
2014/08/04
(2010)
2014/03/19
(2008)