味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Benjamin Leroux Nuits Saint Georges Les Allots |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/04/02
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
Benjamin Leroux Nuits St Georges "Les Allots" 2010 送別会、ラストです… 二次会参加を見送り、お店でもう少しゆっくりとワインを楽しみました♪ 香りが、香りが… 素晴らしい~ フルーティと言うよりはフローラル☻ 薄旨系、NSG、味わいとのギャップを感じるのは私だけでしょうか(笑) グラス写真撮るのをまたまた忘れてしまいました(>_<)
2017/03/23
(2013)
美味しいブルゴーニュ久しぶり
2016/02/11
(2011)
白みのお魚に赤きました‼ ソースの方で寄り添わす 素晴らしいシェフとソムリエサンの戦い(笑)
2016/02/01
(2010)
色々あって久々の投稿となりました。 バンジャマンルルー ニュイサンジョルジュ レ ザロー 2010。思ったより酸もタンニンも穏やかながら、チャーミングで甘やかな赤果実が溢れ出して来ます!そして例の如く極めて都会的でエレガント、魅力的な艶やかさを持つ実に素晴らしい1本です!
2015/10/03
(2010)
バンジャマン ルルー ニュイサンジョルジュ レ ザロー 2010。大好きなバンジャマンルルーです! アレ...飲んでみたら、いつものツヤ感がありません...思わずデカンタしましたが、うーん何か違う...思ったより、ローテンションで、抑揚が無い...後半にようやく..って言う芳しさは見せてくれましたが、本来の彼の出来とは思えませんでした...原因は分かりませんが...
2015/08/08
(2010)
本当を言うと、本日は熟成ボルドーを用意していました...しかし、皆さんの錚々たるブルゴーニュのアップを拝見して、あっさりブルゴーニュに変更してしまいました(笑) バンジャマン ルルー ニュイ サンジョルジュ LES ALLOTS 2010 です!村名ながら、畑名入りの単一畑ワインで、オー ヴィーニュ ロンドのすぐ東側のクリマです!いやー毎度の事ながら、何故こんなにミネラリーで艶っぽいのでしょうか?そして何より、洗練された品の様なものを感じます!文句無しに美味しいです!bravo!
2014/12/24
(2009)
素晴らしいですよ!
2014/09/18
(2008)
オレンジがかったルビー いちご、ラズベリー、赤い果実、奥に熟成感、すばらしいバランス、うまし
2014/06/28
(2008)
若手が示すニュイの新基準
2014/05/31
(2009)
深いベリーの香りとなめらかだけど濃い味わい。ピノノワールの美味しいがギュッと詰まったワイン。
2017/03/10
(2012)
2016/09/13
(2011)
2016/01/23
(2008)
2015/09/14
(2009)
2015/07/22
(2012)
2015/03/16
(2010)
2014/12/27
(2009)
2014/05/17
(2010)