味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Belena Bourgogne Chardonnay |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/08/27
(2014)
香り・グレープフルーツレモン、口当たり・柑橘系爽やか、余韻・スッキリした味わい
2016/08/18
(2014)
ベルナ ブルゴーニュシャルドネ フルーティかつ、ミネラリー。 気になってた、赤羽岩淵駅のでぐち弐番へ。 シェフの有名さと、ミシュラン(ビブグルマン2年連続)を取っているお店へ。 コースでは、なくアラカルト。 やっぱりおいしい。 サラダと、タコのカルパッチョを頂きました。 料理とりわすれ笑
2016/02/27
(2014)
ブルゴーニュのシャルドネ。でも安い。程よい酸味。爽やか〜
2016/02/11
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スーパーのワゴンセールで見つけたブルゴーニュのシャルドネ。 さらりとして、予想より優しい酸味で飲みやすかった! ネギ焼きとけっこう合いました♪ ワゴンセールお気に入りでーす(^^)
2015/12/23
(2014)
ライトでサッパリ、切れ味がいい感じ。
2015/05/05
(2013)
酸っぱい。鉄の香り。ミネラリックだけど、それがますます酸味と鉄臭を引き立ててる。
2015/02/09
(2012)
このベレナのピノロワールが 値段の割にそこそこ秀作だったんですが、 正直あまり…。同じドメーヌでも赤と白で得手、不得手があれのかも…。 というか、1,000円台で美味い白を見つけたいというのが無理なのかな…
2014/12/01
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ブルゴーニュのシャルドネとしては格安。可もなく不可もなし。
2014/10/22
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
よくある安いシャルドネの味。
2014/07/19
(2012)
柏の葉にオープンしたばかりのコメスタで、頂いたシャルドネです。 野田の本店に何度か伺っていましたが、車の為飲めず。待ちに待ったコメスタ飲みです。 ブルゴーニュのシャルドネなので、外れのない美味しさです。 香りは、フルーティですが、テイストはドライです。鯛のカルパッチョと合わせたかったのですが、一匹で四名からで諦めました。
2014/07/12
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ラベルと色で期待したものの、香らない。味は酸味が強め。もう少し頑張ってほしい。
2014/05/31
(2011)
シャルドネ! するどい酸味があるけど、滑らかさも感じる。 夏にオススメ!
2014/05/23
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
香りは抑え目、低刺激、ほんのりと酸味でさくさく飲める
2016/07/16
(2014)
2016/03/08
(2014)
2016/02/29
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/12/26
(2014)
2015/10/31
(2014)
2015/09/10
(2012)
2015/05/30
(2006)
2015/05/06
2015/04/23
(2013)
2015/02/07
(2012)
2015/02/07
(2012)
2014/11/07
(2011)
2014/08/09
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/05/27
(2011)
2014/04/20
(2011)
2014/04/13
(2011)
2014/04/10
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)