味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Au Pied du Mont Chauve Corton Charlemagne Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Aloxe Corton |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/09/24
(2012)
価格:30,000円 ~(ボトル / レストラン)
コルトン・シャルルマーニュ2012年ドメーヌ・オー・ピエ・ド・モン・ショーヴです。 関西に住んでいる私に「東京には魔物が住んでいる近ずいてはならん」と亡祖母がよく言っていました。今夜は魔物の巣窟六本木の二つ星フレンチPでディナー。チョイスのコルシャルはシャサーニュ村のメゾン・ピカール社がドメーヌ・オー・ピエ・ド・モン・ショーヴを設立して2010年が初ヴィンテージの12年ものです。 コースはプリフィックス・スタイルで魚中心でウニ・エビ・アワビにマグロのタルタル。メインには蝦夷鹿をチョイス追加にチーズ、シェーブルにコンテなど私はフレンチでも魚介類が特に好きです。 ピカピカに輝く黄金色。サラサラと入りでも温度が上がってくると華やかな白い花やヴァニラ・ミントなどハーブの香りが立ち上がってきてこれは本当に美味しいコルシャルです。12年ですが完成度は高くミネラルに酸味バランス良く旨味もたっぷり感じられこれは感動的な白ですね。東の都には本当にすごい魔物がいました。
2014/03/15
うーん!和食なら