味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Annie's Lane Riesling |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia > Clare Valley |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White wine |
2016/12/15
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
青リンゴのような香り。フルーティーで酸味があってスッキリ。リースリングが好きならニューワールドも飲んでみなさい、とおすすめされた一本。
2016/09/19
(2015)
オーストラリア、クレアヴァレー。リースリング。 若々しい、華やか!
2016/09/07
(2016)
これは少し酸味が残りすぎるリースリング
2016/08/15
(2015)
リースリング比較_③オーストラリアクレアヴァレー 柑橘系の香り、ペトロール1番感じる。
2016/08/14
(2015)
アニーズ レインのリースリング2015年。 オーストラリア リースリングの聖地クレア ヴァレーで造るミネラリーなリースリング。 青リンゴ、白桃、オイルの香り。 円やかな果実み、スッキリした酸味。 ちょっと冷やしめに飲んで、夏を乗りきる為のミネラル補給♪
2016/07/14
(2015)
クレアバレーのリースリング。花梨の香り、フルーティ
2016/06/25
(2015)
香港空港のラウンジで(^^) 土曜日の帰国だったのと、ワインが充実していたので、ついつい(^-^) 最初は白、リースリング(^_^)
2016/05/18
(2015)
テイスティング講座で。輝きのある淡いレモン色。フレッシュでシャープな酸。しっかり冷やして飲んだら、今の季節にぴったり☆
2016/03/21
(2014)
お家ワイン会(5/11)
2015/11/20
(2014)
オーストラリアのリースリング。ほのかな発泡有り、リースリングの香りはあるけどもう少し香りが立つと嬉しいかな。
2015/10/27
(2013)
少し酸味を感じるワインだが、飲みやすい
2015/07/02
(2014)
$19が特価$12で売っていたため迷わず購入。 シトラスのすっきりした香りと、アールグレイの様なリッチな香り。ややねっとりとした口当たりとペトロール香。甘い香りにしっかりとした酸味でバランスは抜群。 オーストラリアのリースリングはやっぱりおいしい!
2015/05/29
すっぱレモンリースニング
2015/03/01
懐かしい写真出てきたー、2011年夏の、成田空港QANTASラウンジその2。白ワインしかきちんと撮ってなかった…。
2014/12/26
(2013)
コスパよし!リースリング
2014/05/29
(2013)
クリアでやや薄いパール色 粘度は弱く気泡も見られない 強くない香りだが洋梨やパイン、灯油っぽさも アタックは柔らかいが意外と酸味が強い 後味にわずかな苦み 味わいは軽やかながら余韻はやや長い 総合点は14点 課題ワイン第九段 温度が低い方がバランスも良くポテンシャルも発揮されるっぽいね テイスティングの準備中に温度が上がって味がぼやけたかな(^◇^;) 冷やして+1(笑)
2016/11/01
(2015)
2016/10/11
(2014)
2016/09/26
(2016)
2016/09/08
2016/09/05
(2015)
2016/07/22
(2016)
2016/05/27
(2014)
2016/05/01
(2013)
2015/08/24
(2014)
2015/06/11
(2014)
2015/06/06
(2014)
2015/01/31
(2012)
2014/11/19
(2013)
2014/10/01
(2013)