味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Albert Bichot Beaujolais Villages Nouveau |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2016/11/25
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
先日の飲みそびれは 売り切れでした(泣 ラベルが派手すぎだけど 飲み口よくて嫌味なくて くいくい行ってしまう…
2016/11/25
(2016)
あれ、多雨じゃなかったの? 普通に美味しく飲めたヌーボーです。
2016/11/23
(2016)
スマホが不調のため、半年ぶりの投稿。 今年のボジョレー。 なんかスパイシー、あとキノコの匂い・・。 まあ、こんなものか?
2016/11/22
(2016)
2016ボージョレ… 去年飲めなかったから楽しみにしてたけど、イマイチ… ん〜後味がフルーティと苦味の調和が取れてないな… 残念(><)
2016/11/18
(2016)
ボージョレ・ヌーボー❷ スルスルって飲めちゃいます!
2016/11/17
(2016)
今年のヌーヴォ美味しい! フレッシュな果実味の香りが広がり、ほどよい酸味。ガメイの旨味も感じる!
2015/12/21
(2015)
Gamay 紫がかったルビー色 明るく澄んでいる ガメイらしくバナナに似た香りが特徴 一口含むとブルーベリーと イチゴジャムを足して割ったような 果実味を感じる 余韻はやや短めで、果実の甘味が残る
2015/12/10
(2008)
ボジョレーもつ鍋と新酒ワインの会、忘備録。2008年のヌーボー。
2015/11/28
(2015)
今年のボジョレーおいしいかも?!
2015/02/28
(2014)
おいしい、熟成すると聞き購入したヌーヴォー。場所がなくなって待てずにOpen…まだまだジューシーでイチゴジャムみたい☺︎
2015/02/04
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
口にいれた瞬間アルコールがちりちりきてあまり濃いベリーじゃなくてさっぱりしたラズベリーやブラックチェリーなどのテイストで飲みやすい辛口でした!香りはどちらかというとしっかりしてました!!!
2014/11/29
(2014)
調子に乗って(#^.^#)
2014/03/23
(2012)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
Gamay アルベール・ビジョー ボジョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー ラズベリーやカシスを思わせるような果実の豊かな香り。
2013/12/14
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
小田急OX
2013/11/29
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ボジョレーだけあって若々しい感じで、ベリー系の香りが強かった。 グラスの中から広がる割とはっきりとした香り。 かき氷のイチゴ味シロップの匂い。 口当たりは酸味がちょっと来て、その後に若干の渋みと甘さが来る感じ。
2016/12/11
(2016)
2016/11/18
(2016)
2016/11/17
(2016)
2016/11/17
(2016)
2015/12/29
(2015)
2015/11/29
(2015)
2015/11/28
(2006)
2015/11/22
(2015)
2015/11/21
(2015)
2015/11/19
(2015)
2014/12/03
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/11/25
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/11/23
(2014)
2013/12/14
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2013/12/14
(2013)