味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 王様の涙 白 |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna |
生産者 | |
品種 | Macabéo (マカベオ), Xarel-Lo (チャレッロ), Parellada (パレリャーダ) |
スタイル | White wine |
2017/02/12
価格:500円(ボトル / ショップ)
飲みやすいけど、なんか薄い。
2016/07/03
あまりに安いワイン発見!迷わずスプリッツァーに。しかも氷入り。マカロニサラダにタイ米でチキンカレー。
2016/05/07
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
暑いので、料理用ワインをスプリッツァーにして、ランチのとんかつと一緒頂いたが、ちと薄すぎた。
2016/04/22
過去に飲んだワインの備忘録
2016/04/10
ほのかに甘口とあるが 確かに甘くも辛くもない中途半端 薄く感じてしまった
2016/04/09
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
甘みより酸味が強い。
2016/02/22
値段の割に飲める。安くがぶ飲みしたい時はコレ。
2015/11/03
料理用に(*^^*) 鮭の白ワイン煮❤️
2015/10/17
アップロードする前から セブンイレブン等 コンビニで買えて普通に 飲み慣れていた スペイン産の白で やや甘口です。 ピーチや洋梨のような 香りがします。 このワインはラベルが 日本人向けで…デザインが ダサいと言えばダサいの ですが…中身は… 凄くフルーティーで味も シッカリしています。 これはもうカキやお刺身と 合わせるしかないでしょう! いいワインです。
2015/07/10
意外と飲めます。度数10.5%。飲みやすいです。
2015/07/04
いつものワインです
2015/04/06
軽い感じの味です。
2015/04/04
¥478
2015/02/15
確か料理用と思って買った数百円のワイン。赤は結構飲むのに買ってたのだけど、白は一回イマイチな印象があって飲んでなかった。改めて飲むと結構いけた、
2015/02/10
杏林堂でGET。 スッキリ飲みやすい白。
2015/01/02
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
冗談みたいなワイン。料理用として買ってみました。甘い。
2014/11/25
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ライト 普通
2014/11/15
薄い。水のよう。
2014/09/12
久しぶりの王様の涙☆今日はこれで晩酌しよう(^ω^) ちょっと呑んだけどやっぱり美味しい♪
2014/08/22
家呑み。会社の人に「川添さんワイン好きやったからなんか分からんけど買ってみた」と誕生日プレゼントで頂いたもの。 この『王様の涙』、ワインを飲み始めた頃によく飲んでいた。大抵のスーパーに売ってるし、安いし、飲みやすかった。 久しぶりに飲んでいる。改めて調べてみると、品種がマカベオ、チャレッロ、パレリャーダ。カヴァの主要3品種だった。そう思って飲むと、カヴァっぽい苦味があるかもしれない。 ちょっと水っぽいかなと思うけど、やっぱり飲みやすいし、それにプレゼントに頂いたものなので、より美味しく感じつつ飲んでます。
2014/04/13
ホームラン2.5本分のご褒美にはリーズナブルだけどなかなか美味しいよ。 居酒屋で散々飲み放題で飲んだから仕上げだな。仕上げられないのがたまにギズなんだな
2013/12/10
お金が無い時はコレ。結構、飲めます。地元のスーパーにて購入。
2013/11/28
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
始めてワインって美味いなって感じたのがこの王様の涙。ワンコインで買えるわりにそこそこ美味いからちょこちょこ買ってる。
2013/10/09
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
水みたい。飲みやすい。若干甘め。
2017/03/15
2017/01/10
2016/12/24
2016/07/28
2016/06/04
2016/05/08