丸藤葡萄酒 Rubaiyat R Koshu
ルバイヤート コウシュウ

3.00

34件

丸藤葡萄酒 Rubaiyat R Koshu(ルバイヤート コウシュウ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • アンズ
  • 白い花
  • 木樽
  • レモン
  • 青リンゴ
  • パイナップル
  • 白桃

基本情報

ワイン名丸藤葡萄酒 Rubaiyat R Koshu
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Koshu (甲州)
スタイルWhite wine

口コミ34

  • 3.5

    2016/10/09

    (2013)

    甲州らしさが出ていると思います。意外とミネラルも感じることができました。

    ルバイヤート コウシュウ(2013)
  • 3.5

    2016/07/23

    (2012)

    留萌でホタテとたこを仕入れて白ワイン♬ フルーティな香り!でも飲み口は香りほどフルーティではない〜 おいしいおます!

    ルバイヤート コウシュウ(2012)
  • 4.0

    2016/04/27

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    美味しんぼ80巻に釣られて。

    ルバイヤート コウシュウ(2013)
  • 2.5

    2015/11/05

    (1993)

    勝沼試飲チャレンジ25本め。コメントも適当に、印象のみ。難しい…マールのような熟成感。フレッシュさはないが厚みがある。

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 3.5

    2015/09/13

    (1993)

    勝沼ぶどうの丘にて。旨味があり飲みごたえのあるワイン。辛口だけどまろやかで温かみを感じた。

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 3.5

    2015/08/22

    (1993)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ワイン初心者ですが先日、山梨のぶどうの丘で試飲しました。 和食の出汁の味がする!(昆布強め)と思い衝撃が走って初投稿してみました。俺の鼻と舌がおかしいのかも… あまりにも未体験すぎて買ってしまいました。今度寿司と天ぷらで頂こうと思います。

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 4.0

    2015/08/17

    (1993)

    淡いきれいな黄金色。 樽熟成による香りと、梅酒やアプリコットの甘味のある香り、 穏やかな酸味と、長期間の熟成による落着いた味わいのある甘口ワイン

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • -

    2015/08/02

    (2012)

    お手製トルティージャと合わせてみました。

    ルバイヤート コウシュウ(2012)
  • 3.5

    2015/07/01

    (1993)

    価格:1,700円(ボトル / ショップ)

    勝沼ぶどうの丘③ こちらは甲州の20年熟成したやつで、キレイな熟成香がありました。 少し前に飲んだ、まるき葡萄さんの熟成甲州と似てるな〜熟成した甲州じわっと染みる味で旨いです!

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 3.0

    2015/05/05

    (1993)

    甘口、長熟、デザートよりはやや控え目、なかなかの器量の良さ

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 3.5

    2015/03/16

    (2001)

    ルバイヤート・甲州 2002 夕食が和食のようなので、前から気になってた山梨県産ワインを買って帰る事にした。 酢醤油がメインのようなメニューだから、白の方が合うだろうか?? 店員さんのコメントで「和食との相性バッチリ」とあったんで即買いでした。 スッキリとした辛口の白で、確かに和食の味を邪魔しないように仕上がってます。 今回は無かったけど、塩で食べる天ぷらにも合う感じでした。 ちなみにタクアンと相性が良く「タクアンをツマミにワイン」と言う新境地を開拓できました。

    ルバイヤート コウシュウ(2001)
  • 2.5

    2015/01/06

    (1993)

    ぶどうの丘で気になったもの。

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 3.0

    2014/11/07

    (1991)

    セラーの整理で出てきました 丸藤葡萄酒工業のルバイヤート甲州1991 当たり前ですが、全くフレッシュさはなく、ワインは飴色になってます。 シェリー酒の様な香りがします

    ルバイヤート コウシュウ(1991)
  • 3.0

    2014/06/17

    (1993)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    丸藤葡萄酒 Rubaiyat Koshu R 1993 甘い甲州、酸味を加えてみました^ ^

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 3.5

    2013/06/21

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    EU仕様、やっぱり世界に打って出る甲州かな〜。最近思うのは、甲州は酸がポイント!

    ルバイヤート コウシュウ(2011)
  • 4.0

    2017/04/01

    (1993)

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 2.5

    2017/02/25

    (2014)

    ルバイヤート コウシュウ(2014)
  • 3.0

    2016/11/03

    (1995)

    ルバイヤート コウシュウ(1995)
  • 3.5

    2016/05/20

    (1993)

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 4.0

    2016/03/27

    (1993)

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 2.5

    2016/03/14

    (2013)

    ルバイヤート コウシュウ(2013)
  • 2.5

    2016/02/20

    (1995)

    ルバイヤート コウシュウ(1995)
  • 2.0

    2015/12/23

    (1993)

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 2.5

    2015/11/17

    (1995)

    ルバイヤート コウシュウ(1995)
  • 2.5

    2015/11/05

    (1993)

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 2.5

    2015/10/03

    (1993)

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 2.5

    2015/08/29

    (1993)

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 3.5

    2015/06/01

    (1993)

    ルバイヤート コウシュウ(1993)
  • 3.5

    2015/04/06

    (2012)

    ルバイヤート コウシュウ(2012)
  • -

    2014/11/26

    (1993)

    ルバイヤート コウシュウ(1993)