ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン

3.40

31件

ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • マスカット
  • 赤リンゴ
  • ライチ
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • パイナップル
  • バナナ

基本情報

ワイン名ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン
生産地Japan
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Niagara (ナイアガラ)
スタイルWhite wine

口コミ31

  • 4.0

    2017/03/09

    (2016)

    『今年も飲めました!』 3月に入った途端に仕事がばたつきだして、ずっと追われていました…本来ならば追っかけなきゃならんのに…なんですけどね。 そして今夜も遅めの帰宅。そして家内も遅番ってことで帰りも遅いとのことだったので、今夜はピザにしましたよ。手抜きだけどいいんです。こんな日もあるのです…ってしょっちゅう言ってる気がしますけど。 そんな今夜のピザは… ・釜揚げしらすと菜の花のピザ ・生ハムのクワトロフォルマッジ ・野菜スープ ・ボイルドウインナー となっております。そして今夜は一年ぶりのヒトミワイナリーさんところの春待ちにごりワインを景気良く開け放とうと思います。 香りの方からいってみましょう…あらまぁ…といった感じの綺麗な果実香が鼻腔をくすぐりますねぇ。さぁ我慢できずに一口…あぁ、美味しいです!気持ち良い果実味と酸味と甘味が口中で絶妙に混ざりあいます。 今日みたいなあっさり系のピザなんかには抜群の相性です。特に釜揚げしらすのピザとの相性が素晴らしすぎるわけです。 今年も春待ちにごりワインが飲めたことがまずラッキーですね。来年も飲めることを願いつつ、2016年のにごりワインを堪能するといたしましょう。

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2016)
  • 4.0

    2017/01/22

    (2016)

    かなり良い。 和食にもバッチリ?

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2016)
  • 3.0

    2016/05/03

    (2015)

    ヒトミワイナリーの春待ちにごりワイン。 これはなかなか美味しかった!!

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 4.0

    2016/03/22

    (2015)

    『待っておりました…春』 一昨年も飲めませんでした。 昨年も飲めませんでした。 そして、今年は飲めるのです!そう、ヒトミワイナリーの春待ちにごりワイン!もう多くは語りません。とっとと飲んでしまいましょう! そんな今夜の夕飯は… ・水炊き ・生ハムとチーズとスプラウトのサラダ です。もう楽しみでしかありませんです。でも慌ててはいけません。ゆっくり噴きださぬように抜栓いたします…おっ、大丈夫でした。噴き出しは免れたようです。 それではまず香りの方を…あぁ、ブドウの豊かな香りが漂ってきますねぇ。そして一口…うんっ、ブドウだ!言い古された言葉かもしれませんけど、ブドウ丸かじりって感じの味わいですね。それでいて甘さ控えめで、ラベルに書いてあった通りのほんのり辛口な味わいです。 今日のような水炊きなんかには、めちゃくちゃ合います。水炊きをハフハフさせて、グッと飲んで…もう至福のひと時でありました。 家内も「これは美味い!」とガブ飲みしてしまいました…ってなわけで一本スルッと飲み干しちゃいました。 食卓を幸せにする一本。来年もまた飲みたいですねぇ。

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 4.0

    2016/03/17

    (2015)

    春が待ちどおしくなってきたので…♡ はやく衣替えしたいのに、 意外と寒い日が続いてうずうずしています… 日本のワインらしいどこかで嗅いだ香り 控えめだけど、爽やかな甘さのある どこか安らぎのある香り 味わいは想像してたよりドライ 微発泡でピチピチ ひとくち飲んで、無意識に次のひとくちを 口に運んでしまうループに嵌る もちろんそんな無意識のペースで飲んだら酔うし、飲み続けたらダメってわかっちゃいるけど、この罠に嵌っていたいと思わせる魅力。 爽やかさとほんのりニガミのあるアフターはグレープフルーツのよう! 来年も飲みたい♪

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 3.0

    2016/02/18

    (2015)

    デラ2 シャルドネ6 ナイヤガラ2 もやもやしてる 酵母みたいなのがより感じる マスカット 甘いけど醪みたいな感じ

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 3.0

    2016/02/12

    (2013)

    春待ちにごりワイン、お取り寄せ。自然酵母の独特な泡。やはりヒトミワイナリーさん好き

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2013)
  • 4.0

    2016/02/09

    (2015)

    ヒトミワイナリー春待ちにごりワイン15 セラーから冷蔵庫に縦置きして2日。 流しで恐る恐る抜栓w しかし全く吹かなかったw 今年のにごりワインは元気がないのかと思いましたが、デラのフレッシュな香り満載で鼻に突き抜けで思わずクシャミをしてしまうほど。 発泡もそこそこあって、かなりドライですが、果実感がギューっと詰まっていて生ぶどう酒という名前がしっくりくるかも。 セパージュはシャルドネ主体にデラとナイアガラだそうです。 1人であっという間にボトルを空にしてしまいました。 今更ですが、グラスは小さい方がよいかもですね。 めっちゃ美味かったです♪

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 4.0

    2016/02/08

    (2015)

    果実味が〜(*´ω`*)♡やっぱりヒトミのワイン大好きだぁ〜!!

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 4.0

    2016/02/05

    (2015)

    凄い果実感❤️ デラウェアのイメージを覆す味。 酸の立ち方もミネラル感も申し分無い。 ヒトミワイナリーの春待ちにごりワイン2015 ヒトミワイナリーさんのワインをまとめ買いしたので、これから飲んでいくのが楽しみです。 美味いなぁ〜♫

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 3.5

    2016/02/04

    (2015)

    立春なんでw春待ち抜栓(=゚ω゚)ノ 日本人にとってはきっと誰もが懐かしいと感じるデラ由来の甘くて青くさい香り立ち^ ^ デラの持つ青さやセクシャルさを間もなくやってくる春にイメージした素敵なワインです! デラウェアの匂い! 官能的な部分ありますよね? 青春真っ盛りのあの頃の匂い、、、 ※岩谷さん曰くヨーロッパでは嫌われる香りらしいです? 味わいもデラの青さを敢えて引き出した甘く青いアロマにキリッとした酸と穏やかな日差しの藁のようなニュアンス。。 そんなに強くない発泡と濁りが爽やかです^ ^ 岩谷さんの言うとおり、、ヨーロッパではきっと理解できないニュアンス! でも日本人ならデジャヴ感が募る、、懐かしくて新しいワインです^ ^ 今日は毎度のwトリュフリゾットに合わせたけど。野菜の炊き合わせ、鳥の照り焼き、、 そんな当たり前の食事に寄り添ってくれると思います(=゚ω゚)ノ オススメ!←今の時期w でも、初夏にコップでゴクゴク飲むのもきっと良いかもw

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 3.5

    2016/01/20

    (2015)

    ヒトミの泡 ヒトミの味、としか言えなくてすごい

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 3.5

    2015/12/17

    (2015)

    もも!

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 3.5

    2015/01/09

    (2014)

    イッキ飲み出来そうな飲みやすさ。 山菜なんかと合いそうだな~

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2014)
  • 4.0

    2014/12/24

    (2014)

    四十路のメリクリ

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2014)
  • 2.5

    2014/03/28

    (2013)

    ヒトミワイナリーの春待ちにごりワイン リピート買いしてしばらく寝かせておいたのですが 開栓したらシュポッと音がして泡吹きました(^^;; そして硫黄の香り、 でもすぐになくなりました 料理は 昨日築地で仕入れたハチノスで揚げトリッパ、 焼き芽バス、紅苔菜、 新筍のアーリオオーリオ、 羊のチーズと自家製ルバーブジャム

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2013)
  • 3.5

    2014/02/24

    (2011)

    うーむ これは 前に飲んで おぼえてなぃかも…

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2011)
  • 2.5

    2014/01/13

    (2013)

    今夜は色良いプレートが出来たのでワインも春っぽいやつで♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ つまみ 昨日掘った自然薯を牛乳とコンソメで伸ばしたもの、自家製さつま揚げナンプラーソース、温野菜サラダ

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2013)
  • 2.5

    2014/01/08

    (2013)

    出張先にあったヒトミワイナリー パンが美味しかったです ワインは春まで待ちます

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2013)
  • 3.0

    2017/03/27

    (2016)

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2016)
  • 2.5

    2017/02/03

    (2016)

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2016)
  • 4.5

    2017/02/01

    (2016)

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2016)
  • 3.5

    2016/04/04

    (2015)

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 3.5

    2016/03/20

    (2015)

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 2.5

    2016/01/24

    (2015)

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 2.5

    2016/01/10

    (2015)

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 4.0

    2016/01/02

    (2015)

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2015)
  • 5.0

    2015/03/25

    (2014)

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2014)
  • 3.0

    2015/02/12

    (2014)

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2014)
  • 3.0

    2015/01/05

    (2014)

    ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン(2014)